イベント情報

 

毎週土・日・祝休日に実施している約20分間の「わくわくサイエンス」

展示ホールを飛び出して、実験室で1時間30分の拡大バージョンで開催します。

実験ショーや科学工作をたっぷり楽しもう!

 

※変更する場合があります

令和7年度の開催について

第1回

内容

準備中

日時

9月20日(土) 13:00~14:30

場所 大津市科学館 実験室 (大津市生涯学習センター2階)
講師

びわこ学院大学教育福祉学部 子ども学科

学科長 教授 箱家勝規 先生 と学生の皆さま

第2回

内容

準備中

日時

令和8年2月14日(土) 13:00~14:30

場所 大津市科学館 実験室 (大津市生涯学習センター2階)
講師

びわこ学院大学教育福祉学部 子ども学科

学科長 教授 箱家勝規 先生 と学生の皆さま

申し込み詳細

対象

準備中

定員

36名 ※応募者多数の場合は抽選。小学校5,6年生を優先して当選とします。

費用

無料

申し込み方法

大津市電子申請サービスから *準備中*

※科学館へのメール、はがき等では受け付けできません。

 
申し込み期限

【第1回】令和7年8月1日(金)9時 ~ 8月15日(金)23時59分

【第2回】令和7年12月2日(火)9時 ~ 12月16日(火)23時59分

参加にあたって

傷害補償について
  1. 活動中に起こった傷害についての補償は、傷害保険の補償範囲内とし、補償の対象外における責任は一切負いかねます。
  2. 会場までの送迎は保護者の責任とします。
その他

◆原則、お子さまのみの参加となります。付き添いが必要な場合は、事前にご連絡ください。

◆体調がすぐれない時は参加をお控えください。

◆できるだけ公共交通機関でお越しください。

◆広報等に使用するため職員が写真撮影を行います。撮影画像は新聞社等から提供を求められた際は提供します。また、取材が入る場合があります。ご了承ください。

◆当日7時の時点で滋賀県・滋賀県南部・近江南部・大津市南部に「特別警報」または「暴風を含む警報」が発表された場合は、中止といたします。各自で気象情報の確認をお願いします。