HOME >天文ドーム
大津市科学館の5階天文ドームには、口径200mmの屈折式大型望遠鏡を設置しています。この望遠鏡とPCとを接続することで、多くの天体を自動導入し、追尾しながら観察することができます。 見られる天体の例として、次のものがあります。 ・太陽黒点(太陽投影板を使用して) ・月のクレーターの様子 ・木星や土星・火星などの惑星 ・昼間の金星や火星、明るい1等星 星空観望会では、この天文ドームの大型望遠鏡と、屋上天体観測場で普通の望遠鏡を使って、天体観測の楽しさをお伝えします。
毎月第4土曜日に太陽黒点観察会を、毎月第2土曜日に昼間の星観察会を開催します。
天文ドームの大型屈折望遠鏡は、 星空観望会 太陽黒点観察 昼間の星観察 などで見ることができます。
〒520-0814 滋賀県大津市本丸町6番50号 TEL.077-522-1907 FAX.077-522-2297 E-mail.kagakudummy@otsu.ed.jp © 2013 OTSU CITY SCIENCE MUSEUM