2017/01/11(水)全校書き初め大会
2017/01/10(火)3学期が始まりました
全員そろって元気な顔をみせてくれました。
始業式では校長先生自ら新年の抱負を述べてくださり、子どもたちも冬休みの思い出と新年の抱負を発表しました。
学級活動の後は、新しくなったスクールバスの安全祈願祭に出かけました。地主神社で宮司様から新しいバスと子どもたち、職員一同、地域の皆様とでお祓いをうけました。
2016/12/16(金)全校校外学習
2016/12/13(火)音楽発表会
2016/12/09(金)あったらいいなこんなもの(2年)
テーマは「あったらいいなこんなもの」。
あったらいいなぁと思うものを自由な発想で考え、それぞれが発表してくれました。
大きく絵にしたり、実物のように作ってみたりしたりしてとてもわかりやすかったです。
本当にあったらいいなと思うようなものばかりでとても楽しかったです。
2016/12/07(水)生活委員会読み聞かせ
2016/12/06(火)学校薬剤師の先生に来ていただきました
2016/11/29(火)生活委員会 安全会議
2016/11/29(火)久多老人クラブとの交流
2016/11/28(月)地域清掃
KTふれあいの輪でも使わせていただく場所でもあるので、子どもたちが心をこめてお掃除をさせていただきました。
あっという間の時間で子どもたちからは
「もう少し時間があれば、もっときれいにできるのに・・・」
と声が上がっていました。