令和8年度に小規模特認校制度にて本校への就学を希望されるみなさま

2025/09/07 10:37
 小規模特認校制度による就学受付について
・令和8年度の送迎スクールバスによる通学の新規募集は、
小学校新1年生2名、中学校新1年生1名を予定しております。

※なお、小規模特認校としての募集ではありませんが、移住による入学・転入は可能です。  
 

2025/08/29(金)ふれあい陶芸教室

児童生徒と保護者、地域のみなさんで陶芸制作をしました。
9月の紅葉祭(文化祭)のときに校内の陶芸窯で指導者の陶芸家の方に焼いてもらいます。
粘土は前日に子どもたちが葛川の地元の土から足踏みをして作りました。
IMG_0446.JPG
IMG_0449.JPG
IMG_0452.JPG
IMG_0453.JPG
IMG_0457.JPG
IMG_0463.JPG
IMG_0468.JPG
IMG_0469.JPG

2025/08/05(火)県へき地教育研究会を開催しました

県内のへき地校と小規模校が参加して「へき地・少人数教育研究滋賀大会」を開催しました。県教育委員会、大津市教育委員会、和歌山大学教育学部附属小学校の先生をお招きして、複式学級をはじめとした少人数教育について学び、意見交換を行いました。
午後からは、葛野常満さんに葛川の歴史について講話いただき、自主神社・明王院を散策しました。
IMG_0416.JPG
IMG_0419.JPG
IMG_0426.JPG

第2回学校公開の実施について(ご案内)

2025/09/07 10:37
小規模特認校として8年目を迎え、市内全域からお子様(新小・中学1年生)を募集させていただいております。
つきましては、本校に興味をお持ちの保護者様は、9月9日に「第2回学校公開日」を予定しておりますので、ぜひご来校いただき、子どもたちの様子をご覧いただくとともに、ご入学の参考になればとご案内申し上げます。当日、申請書等もお渡しさせていただきます。
なお、9月4日(木)16時に本校ホームページにて、令和8年度小規模特認校制度の送迎スクールバスによる通学の新規募集数を公開させていただく予定です。宜しくお願いします。
R8学校公開 案内文.pdf
OK キャンセル 確認 その他