2019/11/21(木)小学校 修学旅行1日目

貫井、町居、坂下の児童は、タクシーで堅田駅へ、その他の児童は堅田駅集合で修学旅行に出発しました。1日目は平和公園を中心の活動で、資料館を見学したり、被爆体験継承者のお話を聞いたり、ボランティアガイドさんに平和公園を案内していただいたりしました。

原爆の子の像の前で、平和のセレモニーを行いました。

2019/07/10(水)伊香立小学校との小学校全校交流会

伊香立小学校との全校交流会がありました。
それぞれの学年に分かれて伊香立小学校の児童と一緒に学習をしたり休み時間に遊んだりしました。
給食も各教室で食べました。
最初は緊張していましたが、長休みくらいから伸び伸びと過ごすことができたと思います。
伊香立小学校のみなさん、ありがとうございました。

2019/06/26(水)小学校 久多学習

全校で久多学習に行きました。山菜きのこ生産加工研究会前で下車しました。

1,2年生は、散策後、アマゴの放流、川遊び。
4年生は、久多川周辺を散策後、アマゴの放流、川の生き物調べ。
5年生は、志古淵神社清掃後、アマゴの放流、川の水質調べ
6年生は、志古淵神社清掃後、アマゴの放流、久多川周辺散策。
を行いました。

清掃のお手伝いや放流の準備、6年生への写真撮影技術指導、久多の駐在所さんのパトロール等、地域の方に協力をいただきました。ありがとうございました。

OK キャンセル 確認 その他