2023/06/29(木)地域清掃

本日は、晴天に恵まれて、全校で明王院と地主神社を清掃しました。みんなそれぞれの場所で頑張って掃除をしてくれていました。
CIMG8307.JPG
CIMG8308.JPG
CIMG8311.JPG
CIMG8314.JPG
CIMG8315.JPG
CIMG8318.JPG
CIMG8319.JPG

2023/06/27(火)中学生1学期期末テスト

中学生は本日、期末テストでした。学習してきた成果は発揮できたでしょうか。テストも終わったので本日から部活も再開です。3年生は最後の大会に向けて悔いと怪我のないようにあと3週間頑張りましょう。
CIMG8303.JPG
CIMG8304.JPG
CIMG8305.JPG
CIMG8306.JPG

2023/06/14(水)中学2年生京都校外学習

中学校2年生が1日京都へ校外学習へ出かけました。清水焼の瑞光窯で陶芸体験から始まり、その後、西本願寺を参拝し、最後は京都水族館で自主研修を行いました。天気が心配されましたが、京都は暑いぐらいの晴れた天気、で後半少し雨が降りましたが、何とか順調に行程を終了しました。
CIMG8259.JPG
CIMG8261.JPG
CIMG8257.JPG
CIMG8268.JPG
CIMG8266.JPG
CIMG8272.JPG

2023/06/09(金)第2回学校運営協議会

お忙しい中、5校時授業参観、6校時小学校朗読会のご参加ありがとうございました。そのあとPTAの教養部と広報部に分かれての活動、ランチルームでは学校運営協議会を実施しました。今回は「義務教育学校に向けて「と「スクールバスについて」熟議いただきました。
CIMG8245.JPG
CIMG8244.JPG
CIMG8246.JPG

2023/06/05(月)中学1年生ふるさと体験学習

先日の金曜日とはうって変わって少し暑さを感じる晴天の中、中学校1年生のふるさと体験学習が行われました。串削りから始まり、あまごつかみに野外炊飯、明王院散策、講話、サッカー教室、卓球大会など盛りだくさんな内容で実施することができました。
IMG_3559.JPG
IMG_3563.JPG
IMG_3565.JPG
IMG_3561.JPG
IMG_3567.JPG
IMG_3569.JPG
IMG_3568.JPG
IMG_3570.JPG
IMG_3571.JPG

2023/06/02(金)中学3年生修学旅行第3日目

ハウステンボスで、修学旅行最後の夜を過ごす中学3年生一行は、3階建てのメリーゴーランドや観覧車、イルミネーションを楽しみ、一生の思い出に残る夜を過ごしました。
大雨予報だった三日目の朝も、晴れ間が見られる時間もあり、ハウステンボスパーク内に直行するクルーザーに乗船しました。修学旅行の全行程を終えた一行は、予定通り、特急ハウステンボスに揺られ帰路に着いています。振り返れば、この3日間一度も傘を広げることなく、充実した時間を過ごすことができました。
image_648.JPG
image_6488.JPG
image_6484.JPG
image_6485.JPG
image_6486.JPG
image_6487.JPG

2023/06/01(木)中学3年生修学旅行第2日目

修学旅行2日目は、吉野ヶ里歴史公園に訪れました。弥生時代の出土品や遺跡を見学し、現代に至る文明の萌芽を感じました。心配していた天気も、予報を裏切り晴天です。現在、特急ハウステンボス号に乗車し、ハウステンボスに向かっています。どうか天気がもちますように!
image_6483442.JPG
image_6483443.JPG
image_157478385.JPG
image_6483.JPG
image_6487327.JPG
image_50733569.JPG
OK キャンセル 確認 その他