検索条件
3つのグループでリレーの学習をしました。中学生がリーダーシップを発揮し、小学生に丁寧に教えていました。
2年生から6年生が心をこめて準備してきました。とても温かい雰囲気で、1年生もたいへん喜んでいました。
久多へ北山友禅菊の苗を植えに行きました。きれいな花を咲かせるのに3年かかるそうです。きれいな紫の花で久多を彩ってもらいたいと思います。
今日で1年間の学習が終了し、4月からは新学年です。修了式では校長先生から修了証やみんなが頑張ってもらった賞状を受け取りました。この日、秋に全校のみんなで植えたウリハダカエデの種から、かわいい芽が出ていました。もっと大きくなったら、みんなで学校林に植えに行く予定です。また新学期も新しい気持ちで頑張れそうです。
やわらかな春の日差しに包まれ、中学校の卒業式が行われました。校長先生から一人一人に卒業証書が手渡され、厳粛な中にも温かい雰囲気の中、卒業生が学んだ校舎から巣立っていきました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
「思うは招く」の著者、植松努さんを迎えての講演会を開催することができ、子どもたちに「夢を追い続けることの大切さ」について語っていただきました。講演会の後はロケット作りに挑戦し、できあがった1人1台のロケットは、すべて葛川小中学校の空に子どもたちの手で高く打ち上げられました。植松さんのお話を聞けたことや、ロケットの打ち上げをやりとげたことで、これから子どもたちが自信を持って何でもチャレンジするようになってくれたらと願います。
もうすぐ卒業する3年生に、お世話になった感謝の気持ちを伝えるために、1,2年生が中心になって3年生を送る会を開催しました。誰もが楽しめるトランプをしたり、ユニホッケーをしたりして、みんなで感謝の気持ちを伝え楽しい時間を過ごしました。
認定NPO法人「くさつ未来プロジェクト」の皆さんに来ていただき、「わくわくエンジン(誰の中にもあるわくわくして動き出さずにはいられない原動力)」を開催しました。小5から中3までがグループに分かれて、ナビゲーターと一緒に自分の夢についてたくさん考えました。
小中で取り組んでいるKCLプロジェクト(Know:知ってもらい、Come:遊びに来てもらい、Live:住んでもらう)の報告会を実施しました。葛川・久多協同推進つなげる会は、葛川学区自治連合会、久多自治振興会、葛川小中PTA、葛川小中学校の4団体で構成されていて、KCL プロジェクトを支援する団体です。各学年からの企画を発表し、アドバイスをもらい、改善を加えることをねらいとしています。各学年の取組内容と成果を報告した後、つなげる会理事のみなさんに講評をいただきました。子どもたちが主体的に計画した内容を「コロナ禍」で実行に移し、それぞれに大きな成果を上げました。
現在の小学6年生を対象に入学説明会を行いました。体験授業では、中1の生徒達と一緒に社会科の授業に参加しました。写真は、グループになって3つのヒントから歴史上の出来事を当てるという授業場面です。自分たちが考えたヒントについて、他のグループの人たちが相談しながらも真剣に考えおり、とても和やかな授業風景でした。
OK
キャンセル
確認
その他