2024/07/05(金)KCLプロジェクト 陶芸窯の設置 中学校葛川小中日記 7月3日(水)土系陶芸家の清水志郎さんを講師に招き、ふるさと未来科の「焼き物づくり」を行いました。 5月の試し焼きでは、窯(かま)が目標温度に達しなかったため、上手く焼き物ができませんでした。 子どもたちは「なぜ、上手くいかなかったのか?」を考え、今度は高温1200℃に達する陶芸窯(とうげいがま)を作成することにしました。 現在、中庭にレンガで窯を作成中です。2学期の本焼きを楽しみにお待ちください。