2025/04/09(水)入学式を挙行しました

始業式のあとに、入学式を行いました。小学校1年生は6年生に手をひいてもらっての入場です。中学生は、2年生の歓迎の言葉と新入生の誓いの言葉、教科書や記念品贈呈もして、新生活が始まりました。ご参列いただいた地域の方や保護者の皆様、ありがとうございました。
入学式01.JPG
入学式02.JPG
入学式03.JPG
入学式04.JPG
入学式05.JPG
入学式06.JPG

2025/03/24(月)令和6年度3学期終業式

3学期の終業式を迎え、今年度を無事に締めくくることができました。
3学期終業式.jpg

子ども達は多くの学びや成長を経て、一回り大きくたくましくなりました。
3学期終業式2.jpg

これもひとえに、保護者の皆様、地域の皆様のご理解と励ましがあってこそだと感じております。新年度も引き続き、よろしくお願いいたします。

2025/03/19(水)KCLプロジェクト 水路づくり

令和5年度のKCLプロジェクト「水車づくり」の水車に水を流すための「水路づくり」を実施しました。
IMG_0352.jpg

中学生だけでなく当時の卒業生、4月からの新入生、小学生、そして保護者の皆様も集まり、みんなで作業に励みました。
IMG_0323.jpg

IMG_0365.jpg

IMG_0361.jpg

雪の中の作業は大変でしたが、よい思い出になりました。
IMG_0381.jpg

さあ、春はもうすぐです。

2025/03/11(火)第50回卒業証書授与式 葛窯(かつらがま)お披露目

小雨降る中、第50回卒業証書授与式が挙行されました。
IMG_0047卒業式2.jpg

来賓、保護者、職員に見守られながら5名の生徒が葛川中学校を巣立っていきました。
IMG_0270卒業式9.jpg

IMG_0344卒業式3.jpg

卒業式後、卒業制作の葛窯披露式を行いました。
IMG_0465葛窯1.jpg

また、今回の卒業で久多地区の在籍生徒がいなくなることから、長年勤めていただいたスクールドライバーさんに感謝の花束を贈呈しました。
IMG_0430卒業式4.jpg

雨もやみ、卒業生の門出をみんなで祝福しました。
IMG_0445卒業式1.jpg

2025/03/07(金)卒業記念植樹

青少年育成学区民会議のみなさんから卒業する3年生に記念植樹をプレゼントしていただきました。
IMG_0001植樹1.jpg

雪の降る中、グラウンドで植樹を行いました。
IMG_0043植樹2.jpg

この木が大きくなった時、みなさんはどこで何をしているのでしょう。楽しみです。
IMG_0028植樹3.jpg

2025/03/06(木)中学校 卒業遠足

今年も全校で卒業遠足に出かけました。
IMG_0134卒業遠足1.jpg

京都の屋内型アクティビティ施設で全力で体を動かして楽しみました。
IMG_0084卒業遠足5.jpg

IMG_0120卒業遠足6.jpg

IMG_0069卒業遠足8.jpg

IMG_0077卒業遠足9.jpg

3年生と共に過ごせるのも後わずかということもあって、特別な1日になったと思います。
IMG_0163卒業遠足3.jpg

OK キャンセル 確認 その他