2024/12/06(金)学校給食試食会(保護者)

12月5日(木)保護者の皆様に学校給食をよりよく理解していただく目的で給食試食会を開催しました。
P1040106.jpg

前半は、大津市教育委員会学校給食課から栄養教諭の先生をお招きして、学校給食の目的や栄養面の説明をしていただきました。
P1040108.jpg

後半は、本日子どもたちがいただく給食と同じものを保護者の皆様に召し上がっていただきました。懐かしい味がしたのではないでしょうか。
P1040116.jpg

2022/04/12(火)給食初日

今日から給食が始まりました。
本校は、熟練の調理員さんが調理室で作ってくださる出来立てを食べています。
ランチルームではパーテーションを設置して感染予防に気を付けながら食事をしています。
IMG_0350.JPG
IMG_0355.JPG
IMG_0356.JPG

2021/07/15(木)おいしい給食(自校式)

明日で1学期の給食が終わります。葛川小中学校は自校式です。ランチルームに併設されている調理室で調理員さんが腕を振るってくださっています。作りたての給食は、格別のおいしさです。「おねがいします。」「ありがとうございました。」児童生徒のみなさんは、いつも感謝の気持ちを伝えています。
小IMG_7436.jpg
小IMG_7439.jpg
小IMG_7581.jpg

2018/11/14(水)給食試食会

11月12日(月)に給食試食会を実施しました。お忙しい中たくさんの保護者の方に来ていただきました。

本校は小中児童生徒、職員がランチルームという同じ場所で給食をいただきます。この日は、保護者の方も入っていただき一緒に給食をいただくことができました。

自校調理ならではのあたたかくてやさしい味の給食と、普段子どもたちがこんな感じで給食時間を過ごしているのだなぁということを肌で感じてくださったと思います。
 
来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。残念ながら来ていただけなかった保護者の皆様、また来年の機会に是非ご試食ください。

2017/06/22(木)小中合同給食

今日は年に2回の小中合同給食です。小中児童生徒教職員全員で一緒に給食を食べます。普段から同じランチルームで食べている子どもたちですが、今日のように同じテーブルで小中一緒に食べるのはこの合同給食の時だけです。

大きいお兄さんお姉さんに囲まれた低学年児童もいつもと少し違った環境で、お行儀良く、残さず食べることができました。

ごちそうさまの後は、中学校生徒会主催のお楽しみです。
イントロクイズやあらかじめアンケートをとっておいてくれたエピソードからクイズを出してくれました。

小中全員で和気あいあいと食事を楽しむことができました。
292-1.jpg
292-2.jpg

2017/03/06(月)小中合同給食

今年度最後の小中合同給食でした。

今回の主役は小6、中3の子どもたち。企画運営は小学校3,4,5年生の担当です。忙しい中で卒業生を楽しませようと企画運営してくれました。

教職員も含めた全員で給食をいただいた後、卒業生に関わるクイズをし、最後は卒業生へのインタビューと進んでいきました。
 
司会進行は次期リーダーになる3年、4年、5年生です。サプライズのプレゼントも用意され、おいしくて楽しい時間を過ごしました。
OK キャンセル 確認 その他