2024/01/23(火)小学校高学年部活動体験

小学校の5,6年生が中学校の部活動の体験入部を行いました。今回は前回体験した種目と違う種目を体験してもらいました。中学生は小学生に指導しながら、どちらも楽しそうに熱心に取り組んでいました。
DSC02016.JPG
DSC02017.JPG
DSC02018.JPG
DSC02014.JPG
DSC02012.JPG
DSC02026.JPG

2020/11/05(木)小学校修学旅行・第1日目

小学6年生が1泊2日の日程で、滋賀県の名所を巡る修学旅行に出かけました。1日目は湖東・湖北方面に出かけ、安土の文芸セミナリヨでパイプオルガンの演奏を体験したり、信長の館や彦根城を訪れたりしました。また長浜の黒壁スクエアでは、オリジナルのオルゴールやタンブラーを作ったり、自由行動で町を散策したりと、一日楽しく活動できました。
1604553039177.jpg
1604553044790.jpg
1604553051184.jpg

2019/07/10(水)伊香立小学校との小学校全校交流会

伊香立小学校との全校交流会がありました。
それぞれの学年に分かれて伊香立小学校の児童と一緒に学習をしたり休み時間に遊んだりしました。
給食も各教室で食べました。
最初は緊張していましたが、長休みくらいから伸び伸びと過ごすことができたと思います。
伊香立小学校のみなさん、ありがとうございました。

2019/06/26(水)小学校 久多学習

全校で久多学習に行きました。山菜きのこ生産加工研究会前で下車しました。

1,2年生は、散策後、アマゴの放流、川遊び。
4年生は、久多川周辺を散策後、アマゴの放流、川の生き物調べ。
5年生は、志古淵神社清掃後、アマゴの放流、川の水質調べ
6年生は、志古淵神社清掃後、アマゴの放流、久多川周辺散策。
を行いました。

清掃のお手伝いや放流の準備、6年生への写真撮影技術指導、久多の駐在所さんのパトロール等、地域の方に協力をいただきました。ありがとうございました。

OK キャンセル 確認 その他