2024/11/15(金)秋の地域清掃

11月14日(木)秋の地域清掃を地域6か所に分かれて行いました。
DSC01253.jpg

グラウンドの側にある二宮山神神社の落ち葉を集めてきれいにしました。
DSC01261.jpg

毎日お世話になっているスクールバスもきれいに掃除しました。
DSC01267.jpg

2024/06/27(木)地域清掃

明王院と地主神社に行きました。たてわり活動で清掃しました。葛川の四季を感じています。
IMG_4907.JPG
IMG_4917.JPG
IMG_4928.JPG

2023/10/24(火)地域清掃

後期の地域清掃が行われました。今回は「坊村」「中村」「木戸口」「坂下」「仲平」の5ヶ所に分かれて、そこの神社と会館の清掃を行いました。とてもいい天気の中行われ、全員自分の持ち場で頑張ってきれいにしてくれていました。
CIMG8520.JPG
CIMG8522.JPG
CIMG8532.JPG
CIMG8538.JPG
CIMG8540.JPG
CIMG8518.JPG

2023/06/29(木)地域清掃

本日は、晴天に恵まれて、全校で明王院と地主神社を清掃しました。みんなそれぞれの場所で頑張って掃除をしてくれていました。
CIMG8307.JPG
CIMG8308.JPG
CIMG8311.JPG
CIMG8314.JPG
CIMG8315.JPG
CIMG8318.JPG
CIMG8319.JPG

2022/06/28(火)地域清掃

地主神社と明王院の清掃をしました。
中学生は小学生に「ありがとう」とやさしく声をかけながら活動していました。
落ち葉を集めたりぞうきんがけをしたり皆一生懸命仕事をしていました。
IMG_0952.JPG
IMG_0959.JPG
IMG_0965.JPG
IMG_0967.JPG
IMG_3851.JPG
IMG_3858.JPG

2021/10/27(水)秋の地域清掃

いつもお世話になっている地域のみなさんに、小中学生がお役に立てることをできればと、秋の地域清掃では、地域の神社や集会所などのお掃除などをさせていただいています。中学生が手際よく働く姿を見て小学生も頑張りました。


中村.jpg

仲平.jpg

木戸口.jpg

2021/06/30(水)地域清掃

坊村の地主神社と明王院の清掃活動を行いました。中学生が小学生に指示したり、道具を運んだり、仕事をてきぱきとする姿にたいへん頼もしく感じました。去年は実施できませんでしたが、毎年経験している中で、中学生は、地域清掃の大切さを理解したり、取り組み方を身につけたりしてきています。こうして葛川小・中学校の伝統が受け継がれていきます。
小DSC07565.jpg
小DSC07567.jpg
小IMG_1586.jpg

2020/11/10(火)地域清掃

私たちが普段過ごしている葛川学区内の地域清掃に出かけました。小中で6つのグループに分かれ、神社や集会所などを中心に窓拭きや床のふき掃除などに取り組みました。清掃後に美しくなった場所を見るととてもうれしい気分になりました。
P1070382.JPG
P1070385.JPG
P1070392.JPG
OK キャンセル 確認 その他