2020/10/07(水)秋の学校林活動

今年2回目の学校林活動に小中全校で出かけました。最初に中学3年生が新しいカエデの木を卒業記念として植樹した後、みんなで自分たちが観察を続けている木が春と比べてどれくらい成長しているかを測ったり、秋になってどんな変化があったかを見つけたりしました。卒業していく中学生には、自分たちの記念植樹が成長した様子を見るために、いつか学校林に帰ってきてほしいと願っています。
IMG_5278.JPG
IMG_5297.JPG
IMG_5302.JPG

2020/10/03(土)KTフェス2020

例年別日に開催している運動会と紅葉祭を、今年は「KTフェス2020」として同日開催しました。午前中は体育館での全校合奏や劇・KCLの発表、午後は運動場に場所を変えて様々な種目を楽しみました。全校でこの日に向けて、毎日企画や準備、練習に取り組んできましたが、当日はみんな笑顔で力を出しきることができ、思い出に残る一日になりました。
IMG_0458.JPG
DSC04620.JPG
IMG_0511.JPG
IMG_0524.JPG
IMG_0520.JPG
DSC04874.JPG

2020/09/18(金)小中合同音楽

10/3の「KTフェス2020」での全校合奏に向けて、楽器ごとに分かれて小中合同で練習をしました。今年の曲は「ルパン三世のテーマ」です。中学生がうまく練習をリードしてくれました。本番をどうぞお楽しみに。
IMG_5177.JPG
IMG_5179.JPG
IMG_5180.JPG

2020/06/16(火)第1回学校林活動

葛川小・中学校の大切な行事である学校林活動を実施しました。昨年作っていただいた階段を登って学校林に到着した後、小中の縦割りグループに分かれて樹木の観察を行い、昨年よりどのくらい成長したかをみんなで確認しました。また中学生は学校林の手入れとして、下草刈りの作業を行いました。次回は秋を予定しています。
IMG_4437.JPG
IMG_4441.JPG
IMG_4458.JPG
IMG_4462.JPG
IMG_4510.JPG
IMG_4534.JPG

2019/11/08(金)6年生KCLプロジェクト

6年生が、地域の魅力をパンフレットにして発信するため、地域にあるお店に伺いました。
子どもたちは、看板メニューや、なぜそこにお店を出したのか等、質問しました。
お店の方は、「自然の風景も味わってもらいたいために葛川に店を出した。」とか、「パンフレットで紹介してもらえるなら、お店だけでなく葛川の良さも載せて欲しい。」等、思いも話してくださいました。

2019/11/07(木)小学音楽鑑賞会

地域在住の澤井夫妻とそのお友達で結成されている「エイムス」のグループに来ていただき、音楽鑑賞会を行いました。
数種類のリコーダー(ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バス)を紹介しながら演奏をしていただきました。

OK キャンセル 確認 その他