検索条件
全校で地域の明王院と地主神社の清掃活動をしました。7月にはお祭りがあります。
みんな一所懸命に取り組みました。
9月の紅葉祭の発表に向けて、初めての全校合同練習を行いました。
中学校の調理室で、小学校5,6年生が調理実習を行いました。
中学校にいい匂いがただよいました。
小学校全児童を3つの”たてわり”グループにして、朗読会を開催しました。参観していただいた学校運営協議会の委員、保護者の皆様ありがとうございました。
社会科見学でスーパーバローさんを訪問しました。バローさんご協力ありがとうございました。
水泳の授業にむけて、全校の児童生徒・教員でプール清掃をしました。
各学年で、できることに精一杯取り組んでくれました。
見違えるようにきれいになりましたね。
小中学校の9学年で合同体育を実施しています。今回は、秋の運動会に向けたリレーの練習をしました。2回目になると、低学年の子も段々慣れてきました。高学年は良いお手本を示せました。中学生はリーダーとしてリームをまとめています。
中学校全校で琵琶湖博物館への校外学習を実施しました。
オオサンショウウオのことや環境保全についての講義のあと、展示見学をしました。
午後は、「ティータイム」「レクレーション」で親睦を深めました。
中学校の部活動の春季大会が開催されました。
卓球部は団体戦へのオープン参加となりましたが、健闘しました。
授業公開の後、多くの出席者でPTA総会が開催されました。今年度も学校の活動で大変お世話になります。
OK
キャンセル
確認
その他