検索条件
全校でスリランカの舞踊を鑑賞したり、スリランカについての話を聞いたりしました。
美しい衣装や息の合った踊りを披露してくださいました。
お礼に「心やさしい葛川」をみんなで歌いました。
昨年度はコロナ禍のため中止をしました救急救命講習。今年は、大津北消防署の指導の下、実施することができました。いざというとき、命にかかわる取組に、中学生は真剣に受けていました。
製油職人としてアロマの抽出などを手がけておられる京北町の村山さんにお越しいただきました。先日5年生の子どもたちは、学校林で間伐した杉の木からアロマを抽出する体験をしたばかり。村山さんの話を興味深く聞いたり質問したりしました。杉の板にアロマを数滴落として香をたのしみました。商品を実際に使うことができて子どもたちは大喜びで取り組んでいました。
地域の神社や自治会館の清掃をさせていただきました。
日頃、大切に手入れをされている神社や自治会館です。少しでもお役に立てればと言う気持ちで心をこめて行いました。
先日行われた久多の里山まつりにおいて、葛川小中学校の紹介をさせていただくコーナーを設けさせていただきました。来場者の方にパンフレットやポスターで本校をアピールしました。
OK
キャンセル
確認
その他