検索条件
6年生は、キャンプ場で葛川産のメープルシロップ採取しました。
シロップを煮詰めてメープルシュガーにしています。
時間のかかる作業ですが、毎日コツコツ取り組んでいます。とても優しい甘さです。

後期つなげる会が開催され、小・中学生が1年間取り組んできた成果をつなげる会理事に報告をしました。緊張しながらも、1年間、頑張ってきた成果を誇らしげに発表している生徒たちです。
中学2年生が、KCLプロジェクトとして取り組んでる「葛川・久多 自然ガチャ」が堅田米プラザに設置されました。読売テレビ「キング オブ スクール」でも取り組みが紹介され、注目を浴びていました。是非、皆さんも中学2年生が作ったガチャを楽しんでください。
3・4年生は、やまびこで木製名札の制作をがんばっています。
たくさんの注文がありました。
やすりをかけたり、ニスを塗ったりしています。
木製名札を手にした人が、喜んでくれるようにと思いながら取り組んでいます。
OK
キャンセル
確認
その他