検索条件
学校林のカエデの木からのメープルシロップ作りに向けて、この日は2週間前にカエデの木に管を差し込んでつないでおいたペットボトルを回収したところ、たっぷりの樹液を採取することができました。早速学校にもどってメープルシロップの試作品として煮詰めてみたら、みんなの予想以上の甘いシロップができました。葛川名物作りの試作は続きます。
この日は今年度最後の学習参観日でした。1年生はできるようになったこと発表会として1年間の成長を見てもらいました。2年生以上はすくすく算数として、縦割りグループで算数の難問に挑戦しました。保護者の皆さんも子どもたちと同じ難問に挑戦し、悪戦苦闘しておられました。
小中で取り組んでいるKCLプロジェクト(Know:知ってもらい、Come:遊びに来てもらい、Live:住んでもらう)の報告会を実施しました。葛川・久多協同推進つなげる会は、葛川学区自治連合会、久多自治振興会、葛川小中PTA、葛川小中学校の4団体で構成されていて、KCL プロジェクトを支援する団体です。各学年からの企画を発表し、アドバイスをもらい、改善を加えることをねらいとしています。各学年の取組内容と成果を報告した後、つなげる会理事のみなさんに講評をいただきました。子どもたちが主体的に計画した内容を「コロナ禍」で実行に移し、それぞれに大きな成果を上げました。
現在の小学6年生を対象に入学説明会を行いました。体験授業では、中1の生徒達と一緒に社会科の授業に参加しました。写真は、グループになって3つのヒントから歴史上の出来事を当てるという授業場面です。自分たちが考えたヒントについて、他のグループの人たちが相談しながらも真剣に考えおり、とても和やかな授業風景でした。
6時間目にランチルームで中学生が小学生みんなに本を読んでくれました。中学生のみなさんは、ゆっくりと読んでくれたり、気持ちを込めて読んでくれたりするなど読み方がとても上手で、分かりやすく聞くことができました。
学校林のカエデの木からのメープルシロップ作りに向けて、この日は11月に調査しておいたカエデの木に管を差し込みました。すぐに木から樹液がたくさん出てきてみんなびっくり。2週間かけてペットボトルに採取していく予定です。どれくらい樹液が採れるか楽しみです。
伊香立児童館の方に来ていただき、ふだんはできない色々な遊びをみんなで楽しむことができました。
みんなで体力をつけようとのめあてで、火曜日と木曜日の長休みに「わくわくスポーツ」として全校でなわとびに取り組んでいます。寒さに負けずに、それぞれの跳び方の校内新記録を目指してがんばっています。
1月は全校でなわとびをがんばっていますが、5年生がみんなのために大きな板を使ってジャンピングボードを作ってくれました。おかげで難しい技も跳びやすくなり、みんなどんどん難しい技に挑戦しています。
OK
キャンセル
確認
その他