2021/11/14(日)収穫祭

久多のしいたけ工場の見学・収穫、宝探し、おやつタイム(焼きマシュマロ・焼きリンゴ・ぜんざい)、縄ない、大縄とび、久多のおばあちゃん手作りのとち餅・白餅などのお土産など、盛りだくさんのプログラムでした。
久多の方々にたくさんのご協力をいただき開催することができました。ありがとうございました。
また、秋のPTA行事について、PTAの皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。大人も子どもも笑顔いっぱいの2日間となりました。
しいたけ.jpg
たからさがし.jpg
縄.jpg

2021/11/13(土)親子天文教室

アストロクラブさんに来ていただき、PTA親子天文教室が開催されました。
葛川にまつわる最新の天文ニュースなどの楽しいお話のあと、土星や木星、月のクレーターなどを天体望遠鏡で観察しました。宇宙に思いをはせるすてきな時間となりました。
あいさつ.jpg
受付.jpg
天文話.jpg

2017/10/17(火)紅葉祭 №2

午後からは「ふれあい」タイム。
小中の児童会生徒会の子どもたちがみんなでふれあえる活動をと計画し準備してくれました。
「お化け屋敷」「ジェスチャーゲーム」「オリジナルマグネット・とぶおもちゃ作り」です。
また、今年はPTAのお父さんお母さんたちも「ふれあい」に参加してくださり「的当てゲーム」をしてくださいました。
 
葛川保小中の卒業生のみんな、保護者の方々、以前いてくださった先生方と在校生とが一緒になって楽しむことができました。たくさんの方々が参加してくださり楽しい「ふれあい」タイムとなりました。

エンディングは小学3年生以上と職員による合奏です。難しい曲でしたが指揮に合わせて心をひとつに演奏できました。
IMG_4829.JPG
IMG_9838.JPG
CIMG9190.JPG
OK キャンセル 確認 その他