2021/12/20(月)雪遊び

週末に雪が積もりました。子どもたちは大喜びです。雪うさぎを作ったり、雪山で遊んだり、雪の上に寝転んでみたり、それぞれの楽しみ方で雪を満喫していました。
グランドは一面の雪.jpg
雪あそび.jpg
雪うさぎ再作中.jpg

2021/12/10(金)演劇鑑賞

今日は、演劇鑑賞を行いました。
劇団俳小による”トキワ荘の夏”です。
特別出演の3・4年生は緊張しながらも堂々とした演技をすることができました。
手拍子で全員が参加する場面もありました。
6年生は、感想とお礼の言葉を心をこめて自分の言葉で伝えました。劇団俳小さんのブログで公演について触れられています。
まんがをかく.jpg
フィナーレ.jpg
6年感想の言葉.jpg

2021/12/09(木)鳥獣戯画

MIHOミュージアムの方にきていただき、鳥獣戯画について学びました。精巧に作られたレプリカは長机7台分の長さで、目の前に広げてくださった巻物は大迫力でした。自分の気に入った場面を選んで描きました。
廊下.jpg
レプリカ.jpg
かいてみよう.jpg

2021/12/08(水)全校学活

1年生から6年生までが縦割りのグループになり、「あったかことば」を集めました。あったか言葉を意識しながら、次の時間は全校で遊びました。12月4日から12月10日は、人権週間です。友だちの気持ちを気遣う行動や言葉についてしっかり考える機会となりました。
あったかことば.jpg
ふうせん.jpg
全校学活.jpg

2021/11/13(土)修学旅行 2日目

今回は、安土方面と長浜方面への旅でした。安土では、考古学博物館や信長の館などを訪れ、歴史について学びました。長浜では、ヤンマーミュージアムから黒壁スクエアへの班別行動、ガラス工芸体験でした。作品が手元に届くのが楽しみです。
2日間、たくさんの方にお世話になり無事行程を終えることができました。関係してくださった皆様、誠にありがとうございました。
ガラス.jpg
ヤンマー.jpg
信長の館.jpg

2021/03/08(月)全校体育 みんなでユニホッケーをしました。

3学期の全校体育は、みんなでユニホッケーを楽しんでいます。回数を重ねるごとにチームワークもよくなり、見事なパスやシュートが決まるようになってきました。また、高学年の子がうまくアドバイスしてくれるおかげで、低学年の子もどんどん上達しています。
IMG_6627.JPG
IMG_6632.JPG
IMG_6638.JPG
OK キャンセル 確認 その他