検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 検索タグ 中学校 指定期間 2016年の記事 タグで絞り込み PTA(1) 中学校::生徒会(2) 地域(7) 小学校(7) 小学校::児童会(1) 葛川小中日記(10) 種類で絞り込み 通常記事(10) wiki(1) 日付で絞り込み 5月(1) 7月(1) 9月(3) 10月(3) 11月(3) 全11件 (1/2ページ) 記事本文を表示
2016/11/28(月)地域清掃 小学校中学校葛川小中日記地域 今日は地域清掃の日、予定では学区内各所に出向き落ち葉拾いをする予定でしたが、不安定な天候のため市民センターのお掃除となりました。 KTふれあいの輪でも使わせていただく場所でもあるので、子どもたちが心をこめてお掃除をさせていただきました。 あっという間の時間で子どもたちからは 「もう少し時間があれば、もっときれいにできるのに・・・」 と声が上がっていました。
2016/10/26(水)ランシング市中学生との交流 小学校中学校葛川小中日記 大津市との姉妹都市アメリカミシガン州ランシング市から中学生が本校に来てくれました。 日頃から外国語活動で英語には親しんでいる子どもたち。ひとりひとりが英語での自己紹介をしました。 その後、じゃんけん列車、玉入れを楽しみました。 最後の自由交流の時間には得意なことをみせてもらったり逆に子どもたちの得意なフラフープを披露したりと自然な交流ができていました。
おいでよ 葛川へ 2017/07/13 22:37 小学校中学校地域PTA 2016年度に小中学校PTAが作ったパンフレット「おいでよ 葛川へ」です。 *これより先の閲覧は、PDFファイルの閲覧ソフトが必要です。 おいでよ 葛川へ
2016/09/15(木)今日は避難訓練でした 小学校中学校葛川小中日記 今日は、地震から出火を想定した避難訓練を実施しました。みんな真剣に避難できました。 消防署の方に避難訓練は自分の命を守るためにする大切なことだと教えていただきました。 避難訓練後には子どもたちが見守る中、教師が放水訓練を実施しました。
2016/07/01(金)地域清掃 小学校::児童会中学校::生徒会葛川小中日記地域 今日は小中児童会生徒会の共催の地域清掃を行いました。 小中の子ども達が地域に出向き清掃活動をさせていただきました。今日お掃除をさせていただいたのは明王院と地主神社です。 梅雨の晴れ間の暑い日でしたが、草むしりや苔とり、神社の境内の拭き掃除と額に汗してがんばりました。