2016/10/26(水)ハロウィン図書ゲーム
ゲームの内容は図書委員会らしくデジカメで撮った本の中の一場面をみて、その本を探し出し、どの場面かを探し出すというもので、それぞれ3人組に分かれてどのチームがたくさん見つけることができるかというものです。
そして、最後のお楽しみ「ハロウィンにちなんだゲーム」なので「トリーツ」がありました。この日のために委員会の子どもたち手作りのものでしたよ。
とってもおいしいと言ってくれて、全員がとっても幸せな気持ちになりました。
2016/10/26(水)ランシング市中学生との交流
日頃から外国語活動で英語には親しんでいる子どもたち。ひとりひとりが英語での自己紹介をしました。
その後、じゃんけん列車、玉入れを楽しみました。
最後の自由交流の時間には得意なことをみせてもらったり逆に子どもたちの得意なフラフープを披露したりと自然な交流ができていました。