2021/10/06(水)運動会

待ちに待った運動会が行われました。今年度は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、学校だけの開催であり、平日の午前中という形になりました。「新しい生活様式の中で、昨年は叶わなかった紅白対抗を楽しむことができました。」という生徒会長の言葉が心に響きました。
3.jpg
1.jpg
2.jpgh:150
4.jpg
5.jpg

2021/08/21(土)中学2年生 KCL活動 クラウドファンディング

中学2年生は、KCL活動で「葛川・久多ご当地ガチャ」の取り組みを行っています。ガチャ設置の資金を集めるため、8月1日から9月5日までクラウドファンデングを実施します。
ご賛同いただける方は、下記のURLからお入りください。是非よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/440517
s3.jpg
s1.jpg
s2.jpg

2021/08/18(水)久多 デイキャンプ

8月上旬に感染予防対策を十分にした上で、デイキャンプを行いました。
魚釣り、つかみ取り、うまのえさやり、スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、竹細工工作、ビンゴ大会、花火など、楽しいプログラムが盛りだくさんの1日でした。
近くの花畑では、久多の夏を彩る北山友禅菊が見頃を迎えていました。

※中学2年生のクラウドファンディングには、多くのご協力をいただきありがとうございます。
募集期間は9月5日までとなっております。是非ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/440517

sIMG_8066.jpg
sIMG_8091.jpg
sIMG_8121.jpg

2021/07/22(木)中3イカダ旅 米プラザに無事到着

3日間にわたる中学3年生の挑戦が、無事終了しました。米プラザでは、デッキにたくさんの人が集まり、いかだの到着を今か今かと待ちわびていました。
浜辺に到着すると、イカダはベンチに作りかえられ米プラザに寄贈されました。
小学4年生から取り組んできたいかだへの想いは、本日の到着をもって願いが叶い、多くの皆様のご協力のおかげで成功をなし得ました。
関係してくださった全ての皆様、応援に来てくださった皆様、いつも葛川小・中学校のことを気にかけてくださっている皆様、本当にありがとうございました。
小IMG_7693.jpg
小IMG_7696.jpg
小IMG_7715.jpg

2021/07/21(水)中3いかだ旅

7月20日から7月月22日まで中学3年生は、いかだ旅を行っています。
昨日は、天候に恵まれ、大溝港を出発。無事1日の行程を終えました。
本日は2日目です。無事近江舞子を出航しました。
がんばれ中学3年生!
小IMG_7684.jpg
小IMG_7683.jpg
小IMG_7682.jpg
OK キャンセル 確認 その他