中学生と小学校5,6年生が久多で北山友禅菊の苗を植えました。
小学校で児童総会を行いました。6年生と5年生で準備・進行しました。
中学校理科教員が小学校6年生の理科を教えています。学校前の安曇川の石を観察しました。
です。
新入生をむかえました。一緒に遊んだり、勉強したりしましょうね!!
いよいよ3学期も令和5年度も千秋楽となりました。終業式では表彰伝達と3学期の思い出の発表、そして各学年の代表ひとり一人に校長先生より修了証が渡されました。
令和5年度もこのホームページを通じて、子どもたちの普段の様子を発信させていただきました。関係各位におかれましては、学校運営にご協力ご尽力いただきありがとうございました。来年度(令和6年度)もどうぞよろしくお願いいたします。 HP管理者
永らく用務として葛川小中学校を支えていただいた、朝田さんが21日で最後ということで、ありがとうセレモニーを行いました。朝田さん、本当に色々お世話になりありがとうございました。
卒業証書授与式を挙行いたしました。呼びかけでは卒業生も在校生も言葉に思いを乗せ、心を込めて歌いました。
永らくスクールバスのドライバーとして葛川小中学校を支えていただいた、西村ドライバーと宮嵜ドライバーが22日で最終運転ということで、ありがとうセレモニーを行いました。宮嵜ドライバー、西村ドライバーお世話になりありがとうございました。
OK
キャンセル
確認
その他