2016/07/07(木)6年 校外学習 動物園 夢プロジェクト 

今日は6年生が校外学習で動物園に行きました。梅雨真っ盛りで雨を心配していましたが、そこまで晴れなくても…というほどの暑い1日でした。

動物園といえば低学年の校外学習の定番ですが、今回の目的は動物ではなくそこで働く人たちです。

飼育員さんから動物園の裏側を案内していただきながら、その時々にインタビューもさせていただき、みのりの多い学習となりました。
234-1.jpg
234-2.jpg
234-3.jpg

2016/07/06(水)2年生 スイミー朗読発表会

今日のすくすくタイムは2年生による朗読発表会です。

国語で学習した「スイミー」を全校児童に朗読してくれました。

気持ちのこもった朗読とともに海の中の生き物や魚たちなどの小道具も織り交ぜるなど、場面の感じが伝わりやすいように工夫されていました。
233-1.jpg
233-2.jpg
233-3.jpg

2016/07/01(金)地域清掃

今日は小中児童会生徒会の共催の地域清掃を行いました。

小中の子ども達が地域に出向き清掃活動をさせていただきました。今日お掃除をさせていただいたのは明王院と地主神社です。

梅雨の晴れ間の暑い日でしたが、草むしりや苔とり、神社の境内の拭き掃除と額に汗してがんばりました。
231-1.jpg
231-2.jpg
231-3.jpg
OK キャンセル 確認 その他