
大津保護区保護司会西部地域会との連絡会
2023年11月13日(月)
今日は、大津保護区保護司会西部地域会との連絡会が日吉中学校で行われました。西部地域会は日吉ブロック、唐崎ブロック、皇子山ブロックに所属の保護司さんによる会で、中学校との連絡会を回り持ちで行っておられます。3年に一度、本校で開催することになっています。
今日は12名の保護司さんがお越しになり、本校の管理職、加配教員と話し合う機会を持ちました。今日は、本校の生徒指導主事から最近の学校の様子を伝え、今後互いの活動で有益な事例を1つ紹介させていただきました。親子関係に悩む生徒の事例で、なかなか本音が話せない状況の中、様々な問題行動が発生するケースでした。学校で真摯に耳を傾けたことで、母親の姿勢が変わり、進路も家族で考えることができ、卒業後も高校頑張っているとのことでした。この事例を通して、4つのグループに分かれて懇談を持ちました。保護司さんの経験から、話をしっかり聞くことの大切さ、「この人だったら話せる」という安心感、将来展望を一緒に考えられることが大事という話を聞かせていただきました。私たち教師が大事にしていることと同じであると感じました。また、中学校で心配な生徒は、卒業後の見守りが届く工夫が必要であることも教えていただきました。本校では、年に3回、日吉ブロック合同生徒指導連絡会を実施しており、その会議に保護司さんにも参加しただいていることの意義の大きさも実感できました。