
陶芸教室
2021年12月20日(月)
夢づくりプロジェクトの一環で特別支援学級の陶芸教室を企画しました。2回シリーズの今日は1回目でした。次世代文化芸術センターを通して専門家の方にお越しいただき、粘土を使ってシーサーづくりに挑戦しました。参加してくれたのは12・13・14組のみなさんで3会場に分かれて午前中一生懸命に取り組みました。
専門家は滋賀県立陶芸の森から陶芸家2名がお越しいただき、次世代文化芸術センターからも3名の方が補助についていただきました。2時間で最初は完成するのか心配しましたが、先生の指示をよく聞いて、一生懸命取り組んでくれたので、本当に素晴らしい作品ができました。中には、型にはまらない発想でこれまでにないシーサーを作ってくれた生徒もおり、陶芸家の先生も驚いておられました。また、一緒にシーサーづくりをでき、本当に楽しかったと感想を寄せていただきました。1月中旬には焼きあがり、作品を届けていただけると思います。仕上がりがとても楽しみですね。