
岩石庭園と池
2020年10月21日(水)
本校の名物とも言える岩石庭園と池は、中校舎と南校舎の間にあり、心を和ませる憩いの場所になっています。この庭園は昭和47年にPTAの作業によりつくられたと伺っています。まさに日吉中学校のシンボルとも言える立派な庭園です。
昼休みには、事務職員が鯉のえさやりをしてくれているので、そのお手伝いに多くの生徒が池の周りに集まってきます。今は水が緑で、魚は鮮明には見えませんが、大きな黒い鯉やその子どもの鯉が本当にたくさん泳いでいます。また、よく見ると、めだかも数が増えてきました。鯉が食べてしまわないか心配していましたが、共存共栄がはかられています。