読み聞かせありがとう!
2020.09.16
読み聞かせボランティアのお母さんが、絵本を読みにきてくださいました。
2年生は、お話を楽しみ、とてもよろこんでいました!
ありがとうございました。
2020.09.16 11:22 | 固定リンク | 学年
6年生「私のCOOL CHOICE宣言」
2020.07.21


COOL CHOICEとは温室効果ガス排出量の削減・地球温暖化対策をするために、「賢い選択」を促す国民運動のことで、政府も進めている活動です。
6年生は国語科や家庭科の学習で地球温暖化対策や環境問題について考えてきました。
その中で今、自分たちにできることは何か考えて90文字程度の作文を書き、FM大津の方に来ていただき自分の宣言を録音しました。
子どもたちの宣言は後日ラジオで流れます。(詳しい日時はわかり次第お知らせします)

子どもたちは緊張しながらも自分の宣言を発表しました。
学校でも引き続き、地球温暖化対策や環境問題について考えて実践していこうと思います。
2020.07.21 16:37 | 固定リンク | 学年
2年生 道徳 三びきは友だち
2020.07.17
道徳の時間に、「三びきはともだち」のお話を読んで、学習しました。
ぽんきちとわんたが、くまおじさんの大切にしている花壇を、うっかり壊してしまいました。
ぴょんたは、なかよしのわんたのことは言わずに、「ぽんきちがやりました。」と、言いました。
さて、このどうなったでしょう?
くまおじさんのところへ謝りに行ったわんたの、後ろ姿をじっと見ていたぴょんたは・・・

自分の好き嫌いにとらわれないで接することの大切さについて、みんなで考えました。




2020.07.17 18:20 | 固定リンク | 学年
2年生 ミニトマトが大きくなったよ。
2020.05.29
ミニトマトが大きくなったので、しちゅうを立てました。

おしらせのプレートもつけました。




5月29日(金) 晴れ。

 ミニトマトに黄色い花がさきました。

 は、ほしみたいな形にひらいていて、花びらはどれもそりかえっています。

花びらをそっとさわってみたら、さらさらしていました。


この文をどこかで見ませんでしたか?

こくごの教か書の55ページとくらべてみてください。

いよいよ学校が、さいかいします。
げん気なみんなにあえるのが、たのしみです!
2020.05.29 13:06 | 固定リンク | 学年
1ねんせい お知らせとがっこうくいず③のこたえ
2020.05.28
1ねんせいの みなさん、げんきに すごしていますか?
つぎの とうこうびまで あとすこしに なりましたね。
せんせいの あさがおは こんなに おおきくなりました。



みなさんの あさがおも せいちょうしていますか?

では、ぜんかいの くいずの こたえです。
あさがおが まどのほうを むいているのは、たいようの ひかりを あびるためでした!
また、くらすの みんなと 6がつからは、がっこうで そだててくださいね。


1年生のほごしゃの方へ、あさがおの植木鉢の置き場所についてのお知らせです。
正門を入り、まっすぐ進んでいただくと写真のように土のある場所があります。



1組は、赤。 2組は、青。 3組は、黄。色分けした場所があります。



各クラスの所に植木鉢とじょうろの先を付けたペットボトルをセットして置いていただきますようお願いします。
2020.05.28 14:07 | 固定リンク | 学年

- CafeNote -