ありがとうの会・6年生を送る会
2025.02.28
今日の2時間目にありがとうの会がありました。

今までたてわり遊びを考えてくれたり、色々な場面でお世話になった6年生にありがとうを伝えるために5年生が考えたたてわり遊びをした後、みんなで作ったプレゼントを渡しました。

3時間目は体育館で6年生を送る会が行われました。

各学年からの出し物で6年生に今までの感謝の気持ちを届けました。
6年生からはお礼の出し物で「笑顔」を長等小の伝統にしてほしい。というメッセージが伝えられました。


↑ありがとうの会


↑1年生の出し物


↑2年生の出し物


↑3年生の出し物


↑4年生の出し物


↑5年生の出し物


↑6年生の出し物
2025.02.28 18:35 | 固定リンク | 未分類
6年生 キャリア教育
2025.02.19
18日(火)6年生の総合の学習にゲストティーチャーとして4名の方に来ていただきました。

色々な職業の方からお話をしていただき、子どもたちは将来について考えることができました。

ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。







2025.02.19 08:32 | 固定リンク | 未分類
手芸クラブ・芸術クラブの作品掲示
2025.02.18
昇降口にクラブで作成した作品を掲示しています。

どの作品も上手に仕上がっています!









2025.02.18 08:33 | 固定リンク | 未分類
1年 昔遊び
2025.02.12
今日は、地域のシニアクラブの皆様に来ていただきました。

体育館に集まった子どもたちは、地域の方からいろいろな昔遊びを教えてもらいました。









今の子どもたちにはとても新鮮な遊びで、とても楽しそうに活動しました。

地域の皆様、本当にありがとうございました。

2025.02.12 17:31 | 固定リンク | 未分類
スーパーけいどろ大会
2025.02.10
とても寒い日が続いていますが、子どもたちは元気です。

昼休みには体育委員会が企画したスーパーけいどろ大会が行われました。

今日は5年生と6年生の対戦でした。

寒さを感じさせず元気に走り回っていました。





2025.02.10 17:16 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -