大津市特別支援学級・学校作品展(さくら学級)
2024.01.19






 大津市歴史博物館で「大津市特別支援学級・学校作品展」が24日水曜日まで開催されています。
 
 長等小学校の子どもたちは、今年は習字で「ロウ書き」に挑戦しました。溶かしたロウを筆に付け、書きたい文字を半紙に大きく書きました。カラフルで、とても素敵な作品ができあがりました。図工の作品も展示されています。

 さくら学級のみんなは、今日、歴史博物館に作品鑑賞に行きました。自分たちの作品や他の学校の子どもたちの作品をじっくり見て楽しみました。
2024.01.19 15:56 | 固定リンク | 学年
辰年です(2年生)
2024.01.18






 2年生の廊下に、かわいい辰年の飾りがあります。
折り紙で上手に作りました。一つ一つ顔が違っていて愛らしいです。
2024.01.18 15:14 | 固定リンク | 学年
心を込めて(5年生)
2024.01.16




 5年生が書き初めの作品を作っていました。
「春の海」「雪月花」など新年にふさわしい言葉を、心を込めて丁寧に書きました。
2024.01.16 12:52 | 固定リンク | 学年
楽しく体を鍛えよう(5年生)
2024.01.15






 寒い日が続きますが、運動場では5年生が元気に走り回り、タグラグビーをしていました。昔からある「しっぽ取り」のようなゲームで、腰に付けたカラフルなタグを取られないように逃げながら、相手チームのタグを取ります。
 人のタグを取ろうとしていても、後ろからサッと自分のタグを取られることがあるので、スリル満点です。
2024.01.15 10:46 | 固定リンク | 学年
新年の抱負(4年生)
2024.01.12


 「色々なことに挑戦する」「クラブ活動をがんばる」「縄跳びの難しい技をできるようになりたい」など、新年の抱負を書きました。
2024.01.12 09:25 | 固定リンク | 学年

- CafeNote -