長等っ子だより
ゲストティーチャーを迎えて(6年生)
2024.02.02
6年生がゲストティーチャーをお迎えし、お話を聞きました。
テーマは「地域で働く方のお話を聞き、働くとはどういうことか考える。」というものです。
お話を聞いた後、質問にも答えて頂き、子ども達は熱心にメモを取っていました。
将来について考える良い機会となりました。
2024.02.02 14:56 |
固定リンク
|
学年
版画(3年生)
2024.02.02
3年生が図工で紙版画に取り組んでいます。
テーマは「とび箱をとぶ自分」です。
画用紙を切って版を作り、ローラーで黒いインクを塗って、和紙を上から被せて、刷ります。剥がしてみると「わー!」「いいね!」と素敵な声が聞かれました。
どんな作品ができるか、楽しみです。
2024.02.02 13:56 |
固定リンク
|
学年
ふれあい学習(5年生)
2024.02.01
5年生がふれあい学習(理解教育)をしました。
さくら学級の先生から、さくら学級の人たちが得意なことや頑張っていることについて話を聞きました。
一人ひとりの違いを認め、友だち、仲間とは何かを考え、共に生き、共に育っていこうとする気持ちを持って欲しいです。
2024.02.01 12:50 |
固定リンク
|
学年
昔遊び(1年生)
2024.01.31
1年生が「シニア連合会」の方々に来ていただいて、昔遊びを教えてもらいました。
お手玉・あやとり、こま回し、めんこ・だるま落とし、草笛、かるた・坊主めくり、けん玉 の6つのコーナーがあり、子ども達は色々な昔遊びに挑戦していました。
こまの紐の巻き方や、だるま落としのやり方などを丁寧に教えてもらい、子ども達はとても喜んで何度も練習していました。
上手になって、「草笛は、ここを押さえて吹くと音が出るんだよ。」と話してくれる子もいました。
シニア連合会の皆様、ありがとうございました。
2024.01.31 15:23 |
固定リンク
|
学年
出前授業(6年生)
2024.01.30
皇子山中学校の美術の先生と技術の先生が来て、出前授業をしてくださいました。
黒い画用紙の上に白い塩で絵を描いたり、割りばしの組み立て方で強度が変わるか実験したり、面白い授業で、子どもは興味津々で授業を受けていました。
2024.01.30 16:50 |
固定リンク
|
学年
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
»
記事検索
お知らせ
長等小学校からのお知らせや、日々の様子などを紹介しています。
«
2024 / 02
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最新記事
5・4年 学習の様子
5年 掃除の様子
さくら 1年 給食の様子
1年 ひらがなの練習
3年 書写の学習
カテゴリー
未分類 (939)
長等っ子全体 (527)
学年 (851)
お知らせ (135)
アーカイブ
2025年05月 (2)
2025年04月 (22)
2025年03月 (10)
2025年02月 (7)
2025年01月 (7)
2024年12月 (3)
2024年11月 (12)
2024年10月 (16)
2024年09月 (17)
2024年07月 (8)
2024年06月 (9)
2024年05月 (13)
2024年04月 (8)
2024年03月 (32)
2024年02月 (25)
2024年01月 (27)
2023年12月 (36)
2023年11月 (37)
2023年10月 (30)
2023年09月 (6)
2023年08月 (1)
2023年07月 (7)
2023年06月 (17)
2023年05月 (10)
2023年04月 (7)
2023年03月 (14)
2023年02月 (13)
2023年01月 (14)
2022年12月 (9)
2022年11月 (18)
2022年10月 (23)
2022年09月 (9)
2022年08月 (9)
2022年07月 (11)
2022年06月 (21)
2022年05月 (18)
2022年04月 (18)
2022年03月 (19)
2022年02月 (8)
2022年01月 (12)
2021年12月 (18)
2021年11月 (21)
2021年10月 (38)
2021年09月 (22)
2021年08月 (10)
2021年07月 (17)
2021年06月 (28)
2021年05月 (17)
2021年04月 (3)
2021年03月 (4)
2021年02月 (7)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (15)
2020年09月 (11)
2020年07月 (4)
2020年06月 (5)
2020年05月 (42)
2020年04月 (17)
2020年03月 (7)
2020年02月 (6)
2020年01月 (6)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (25)
2019年09月 (32)
2019年08月 (2)
2019年07月 (6)
2019年06月 (13)
2019年05月 (21)
2019年04月 (14)
2019年03月 (15)
2019年02月 (19)
2019年01月 (26)
2018年12月 (33)
2018年11月 (114)
2018年10月 (29)
2018年09月 (27)
2018年08月 (5)
2018年07月 (56)
2018年06月 (25)
2018年05月 (46)
2018年04月 (17)
2018年03月 (31)
2018年02月 (11)
2018年01月 (17)
2017年12月 (27)
2017年11月 (70)
2017年10月 (82)
2017年09月 (39)
2017年08月 (5)
2017年07月 (123)
2017年06月 (35)
2017年05月 (28)
2017年04月 (11)
2017年03月 (13)
2017年02月 (80)
2017年01月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (41)
2016年10月 (61)
2016年09月 (25)
2016年08月 (1)
2016年07月 (15)
2016年06月 (23)
2016年05月 (21)
2016年04月 (12)
2016年03月 (13)
2016年02月 (30)
2016年01月 (24)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (73)
2015年09月 (26)
2015年08月 (2)
2015年07月 (6)
リンク
長等小学校ホームページ
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-