ぼくもわたしもガンバってがっこういけるよ 新一年生登下校訓練
2019.02.17
長等青少年育成協議会主催の新一年生の登下校訓練が行われました。

次年度入学してくる新1年生とその保護者に、本校の体育館まで通学路を確認してもらい、安全に登下校できるように準備してもらうことをねらいにしていました。

体育館には、20名以上の保護者の方々と子ども達が集まりました。
多くの子ども見守り隊のボランティアの皆様や大津警察の方々も集まってくださいました。



通学路の確認をしてから、見守り隊の方々が安全のためのお話をしてくださいました。
子ども達は、安全のための5つの約束を唱和したり、寸劇を見てクイズに答えたりしていました。



警察の方にお話いただき、助けを呼ぶ練習もしました。




次年度入学予定の皆様には、入学までに実際にお子さんと一緒に通学路をぜひご確認ください。
また、より安全な地域になりますように、すすんであいさつすることを、ご家庭でもお声かけください。
地域の皆様におかれましては、今後とも本校の子ども達のために、ご協力よろしくお願いします。
2019.02.17 12:26 | 固定リンク | お知らせ
2年2組と2年4組と5年2組の学級閉鎖
2019.02.04
本日2年2組と2年4組と5年2組では、多数の欠席者がありました。学校医と相談の上、明日2月5日(火)から7日(木)まで学級閉鎖の処置とします。次回登校日は、2月8日(金)となります。よろしくお願いします。
他の学年でも、帰宅後の手洗い、うがいの励行など、予防についてご協力お願いします。
2019.02.04 17:60 | 固定リンク | お知らせ
3年1組と4年2組の学級閉鎖のお知らせ
2019.01.28
本日3年1組と4年2組では、多数の欠席者がありました。学校医と相談の上、明日1月29日(火)から31日(木)まで学級閉鎖の処置とします。次回登校日は、2月1日(金)となります。なお本日、児童は通常通りの時間に下校します。よろしくお願いします。
他の学年でも、帰宅後の手洗い、うがいの励行など、予防についてご協力お願いします。
2019.01.28 13:13 | 固定リンク | お知らせ
この自転車、お心当たりありませんか?
2019.01.26


1月22日から、学校の敷地内に自転車が放置してあります。
持ち主やお心当たりの方がおられましたら、学校に連絡ください。
しばらくしても置いてある場合、子ども達の安全を考慮して、警察に連絡しますのでお知り置きください。


追記(1月28日)
持ち主が自転車を持ち帰られたようで、28日には敷地内から無くなっていました。


2019.01.26 12:00 | 固定リンク | お知らせ
グリーンベルト NEW
2019.01.19




新しく、疎水沿いにグリーンベルトが敷かれました。
子ども達が安心、安全に登校してほしいという地域や学校の願いが形になるのは、嬉しいものですね。

地域や保護者の皆様におかれましては、いつも子ども達のことを見守ってくださり、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
2019.01.19 12:19 | 固定リンク | お知らせ

- CafeNote -