長等青少年育成協議会 蛍の集い
2019.06.16
15日の蛍の集いに参加してきました。

長等公園で子ども達が蛍を放ちました。




2019.06.16 11:35 | 固定リンク | お知らせ
大津百町歩きと長等公園の桜を楽しむ会
2019.03.30
長等青少年育成協議会の主催で、大津百町歩きと長等公園の桜を楽しむ会が行われました。
東海道53番目の宿場町として江戸時代「大津百町」と呼ばれた地域が長等学区にも存在しており。子ども達とその保護者、地域住民の方々と一緒に、参加してきました。

浜大津駅からスタートして、大津絵の道に向かいました。


琵琶湖疎水の歴史について教えてもらいました。




大津絵の道には、たくさんの大津絵が見られます。


高橋松山氏の大津絵の店も見学させていただきました。


長等神社に見学に行きました。

NPO法人ながらまちづくり協議会の支援を受けて開催されました長等公園の「桜を楽しむ会」にも参加してきました。




学校長も挨拶しました。

地域の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
2019.03.30 18:36 | 固定リンク | お知らせ
学校図書館プロジェクト
2019.03.27
本日、学校図書館プロジェクトを開催しました。
大津市立図書館より司書の方々を招き、本棚の一部を分類整理しました。
本校の保護者、子ども達にも協力いただきました。




本の背の部分の題名を貼り直しました。


新しい本を次年度もたくさん図書室に入れられるように、本の廃棄もしました。


子ども達が本を探しやすいように分類しました。



参加してくださった皆様、ありがとうございました。
2019.03.27 17:26 | 固定リンク | お知らせ
1年生 給食、掃除ボランティア
2019.03.13
次年度に入学してくる新一年生の保護者を対象に募集したボランティアの方々が、本日給食と掃除の時間に見守りとお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。







1年生の給食の配膳の様子を見ていただきました。



1年生と一緒に掃除をしてくださっていました。

明日もボランティアに参加していただく方々につきましては、よろしくお願いします。
2019.03.13 18:58 | 固定リンク | お知らせ
桜を植える会
2019.02.24
本日、長等まちづくり協議会主催の「第1回 桜を植える会」が開催されました。





本校の児童も参加して、6本の桜の木が長等公園に植えられました。





長等青少年育成協議会によるほたる育成事業も行われ、蛍の幼虫の餌となるニナ貝が公園内に放流されていました。






3月30日には、桜を見る会も開催されるとのことでした。
2019.02.24 12:39 | 固定リンク | お知らせ

- CafeNote -