
サクラソウ
2024年02月20日(火)
2月も終盤に差し掛かってきましたが、異常気象が続いています。朝の天気予報を聞いていると、気温が4月の気温で、雨が続いているのも梅雨を思わせるような降り方です。いつもなら、2月下旬は寒い日が続くけれど、時折温かい日が混じるような天候なのに、このまま春になるのではと勘違いしそうです。梅の開花も早く、桜の開花もかなり早まりそうな予感がします。
本校の職員玄関先には、用務員さんが丹精を込めて、サクラソウやパンジーを植えていただいています。とりわけ、サクラソウは卒業式の花道を飾るために、早くから育てていただいており、最近の温かさで花芽が急に増えてきました。3月12日にピークが迎えられるようにどうコントロールするか悩んでいただいています。ピンクと白のサクラソウは本当に可憐な花で、春を代表する花です。寒の戻りに期待するのもどうかと思いますが、やっぱり冬は寒さが必要ですね。