2024 年 02 月
        1
2
3
4 5
6
7
8
9
10
11 12 13
14
15
16
17
18 19
20
21
22
23 24
25 26
27
28
29
   
前月 今月 翌月
2024年02月13日 記事
吹奏楽部アンサンブルコンテスト関西大会

2024年02月13日(火)

 12月25日に滋賀県アンサンブルコンテスト地区大会で金賞受賞。県大会に駒を進め、1月13日に滋賀県アンサンブルコンテストでまたも金賞受賞、そして上位4校に入り、関西大会に出場することになりました。本校の吹奏楽部で選出された打楽器4重奏の4名が2月11日、三度守山市民ホールで第50回関西アンサンブルコンテストに臨みました。本校では初出場だと思います。
 私は校務の都合で地区大会、県大会には行くことができなかったので、今回の演奏を楽しみにしていました。さすがに関西大会はレベルが高く、素晴らしい演奏ばかりでした。私は吹奏楽は全くの素人ですが、迫力と音色の美しさに感動しっぱなしでした。本校の演奏は第2部の3番目で、多くの打楽器を4名が動き回って演奏をしてくれました。個人技あり、4名の調和あり、申し分ない演奏でした。演奏後、顧問の先生にお話を伺いましたが、どんな大きな舞台でも実力を発揮できる人たちで、練習の成果を思う存分発揮してくれたとのことでした。本当に頼もしい生徒たちです。結果は銀賞でした。(関西大会の銀賞は大変価値があります。)長い間、練習を積んでくれたみなさん、顧問の先生方も本当にお疲れさまでした。
演奏中の写真撮影はできませんでしたので、画像を紹介できないのが残念です。

- WebCalen -