2023 年 07 月
            1
2 3
4
5
6
7
8
9 10
11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29
30 31          
前月 今月 翌月
2023年07月22日 記事
大津市夏季総体②

2023年07月22日(土)

 昨日に続いて大津市総体が行われました。私は日吉中学校の卓球会場に午前中張り付きでした。2日間を通して熱中症が出なくて本当に良かったです。結果は、男子個人戦で2位、女子個人戦で2位と6位になり、県大会の出場を決めました。ともに決勝戦を行いましたが、あと一歩及びませんでした。県大会では近畿出場に向けて頑張ってほしいものです。
 私は午後から、陸上競技の応援に彦根のHATOスタジアムに行きました。2025年の国民スポーツ大会のメイン会場になる場所で、とてもきれいで、設備も最新式でした。あいにく駐車場の整備中で、遠くから歩いて見に行きました。目当ては男女のリレー種目です。今回の大会で1位になったら全国大会に出場できるということもあり、楽しみにしていた種目です。私が着くなり、顧問より昨日の予選で女子のリレーでバトンパスのミスがあり失格になったという話を聞きました。さぞ悔しい気持ちで今日の決勝レースを見ているんだな考えると、とても複雑な気持ちになりました。まだこのメンバーで走れる大会が来週あるので、リベンジを果たしてほしいものです。男子は春より成長著しく、5位に入りました。来週は3位までに入り近畿大会に行きましょう。
 あとは教頭先生が激励に回ってくれました。野球は県大会の1回戦が始まり、草津中と対戦しました。3点を先取しましたが、不運も重なり逆転を許し、3-5で敗退しました。男子バスケットボールは、初戦は57-36で快勝し、2回戦は仰木中に後半驚異の粘りを見せて34-36で惜敗。県大会まであと一歩でした。バドミントン部は、団体戦が行われ、男女ともに決勝に進出しました。男子は仰木中に2-1で競り勝ち優勝。女子は同じく仰木中に1-2で惜敗しました。ソフトテニスは個人戦が行われ、男子の1ペアが優勝、女子は1ペアが準優勝、1ペアが3位となり、県大会への出以上を決めました。

- WebCalen -