
大津市夏季総体
2023年07月21日(金)
先週末にサッカーとソフトテニスは前倒しして行われましたが、今日から本格的に大津市夏季総体が始まりました。私は熱中症対策の観点から卓球会場に1日張り付きでした。幸い、ウカルちゃんアリーナで行われたので、エアコンがきいており快適な運動環境でした。最初に男女ともに団体戦を行い、午後から個人戦をベスト8入りまで行いました。団体戦では、男子は予選リーグ3試合とも3-0の完勝で決勝トーナメントに進み、準々決勝、準決勝もオーダーが的中し快進撃し、決勝に駒を進めました。皇子山中と決勝で、接戦の末敗れて、準優勝でした。女子は2年生ばかりのチームでしたが、予選リーグを3勝し、準々決勝、準決勝をなんとか勝ち切り、決勝に進出。決勝では皇子山中と大接戦でしたが、競り負け準優勝でした。堂々の男女ともに県大会出場となりました。個人戦でも男子1名、女子2名が県大会に出場を決まました。明日は日吉中学校会場です。
ウカルちゃんアリーナの向かいにある県立武道館が剣道の会場だったので、激励に伺いました。女子は1回戦を完勝しベスト4。準決勝は代表戦まで行きましたが惜敗、3位決定戦を制して3位で県大会出場を決めました。男子は初戦大接戦を繰り広げましたが惜敗しました。
後の会場は教頭先生が巡回してくれました。女子のバスケットボールは、初戦を完勝しましたが、準々決勝でシード校に敗退しました。2回戦にコマを進めたサッカーは、県でも実力NO1の皇子山中と対戦し、0-5で敗戦しました。体操競技は、2年生女子が全種目を1位という快挙を成し遂げました。明日も頑張ってもらいたいものです。