2023 年 07 月
            1
2 3
4
5
6
7
8
9 10
11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29
30 31          
前月 今月 翌月
2023年07月01日 記事
人権を考える大津市民のつどい 夏の集会

2023年07月01日(土)

 本校区では人権関係のつどいが夏と秋と春3回実施され、人権について学習する機会があります。今日は日吉台学区と雄琴学区で夏の集会が行われました。私は日吉台学区の集会に参加してきました。
 内容は、ドキュメンタリー映画「希望のシグナル」の上映と大津市保健所の保健士さんの講話でした。テーマは「自殺を予防するために何ができるか?」ということで、学校現場では常に頭にあることで、かなり重い内容でした。ドキュメンタリー映画では、自殺をされる年台が最も多い50歳代ということで、気持ちが追い込まれたときにどんなサポートができるのか、秋田県での実践事例の紹介がありました。「心の余裕」「やさしさ」が大切であるという言葉がとても印象的でした。みんなが少しでも他人を気遣える余裕こそ大切だと思いました。人権のつどいが今年はどの学区でも集合形式で行われます。久しぶりで、とても新鮮な気持ちで参加できました。雄琴学区の夏の集会は、「インターネットによる人権侵害」をテーマに、滋賀県人権センターの萩原伸浩先生が講話をいただいたようです。

- WebCalen -