2024 年 02 月
        1
2
3
4 5
6
7
8
9
10
11 12 13
14
15
16
17
18 19
20
21
22
23 24
25 26
27
28
29
   
前月 今月 翌月
2024年02月 一覧
1年生ボッチャ体験

2024年02月06日(火)

 今日は1年生が体育館で、2クラス2時間ずつ使ってボッチャ体験をしました。人権学習の一環で実施したもので、指導者として本校の学校運営協議会の副会長である辻田さんが、ボッチャ協会の方にも声をかけていただき、一日お世話になりました。1年生の教員は、先週辻田さんより事前講習を受け、今日に臨みました。
 生徒は、見ている以上にボールをコントロールすることが難しく、最初は苦戦していましたが、次第にチームごとに作戦を立てながら、チームプレーが見られる場面もありました。障がいのある方も楽しめるスポーツですが、実に奥の深い楽しい競技です。私は特設支援学級の生徒と一緒によくやりますが、なかなかうまくなりません。でもとても楽しいです。

朝の全校放送、eライブラリー週間

2024年02月05日(月)

 今月の1日、2日は3年生が県内私立高校の入試に行ってきたので、全校生徒がそろうのを待って朝の全校放送を行いました。私が話した内容は次の通りです。
「みなさん、おはようございます。今年の元旦に発生した能登半島地震から約1か月が経ち、現地の学校も避難所を併設しながら、学校が再開されていると聞きました。まだ水道が復旧しない地域も多く、大変不自由な生活をされている人が多くおられます。始業式で私たちに何ができるでしょうかとお話ししたのを覚えてくれていると思いますが、生徒会執行部のみなさんが、すぐに行動を起こしてくれました。1月15日から3日間JR比叡山坂本駅前で、22日にも学校の昇降口で募金活動行ってくれました。日に日に大きな声で募金を呼び掛ける姿に感動を覚えました。募金総額は10万円を超え、生徒会の代表者によって2月8日に大津赤十字にみなさんの厚意を託してくれることになっています。早い復興を祈るばかりです。
 さて、3年生は先週から受験シーズンに突入しています。1日,2日は県内私立高校の入学試験、そして、7日から県立高校の推薦・特色選抜入試、10日からは県外私立高校の入学試験と連続します。その後は3月に公立の一般選抜の受検がありますが、今月の結果次第で大きく方向性が変化します。最後まであきらめずに受験に臨み、「日吉魂」を発揮してください。健闘を祈っています。
 2年生は、4月に行く沖縄への修学旅行の準備が始まっています。本校が大津市で初めて沖縄に修学旅行に行くということで、注目を集めています。本年度の文化祭以来、学年で気持ちを一つにして平和学習に取り組んでくれたので、その集大成を果たしてもらいたいです。この2か月余りで、しっかりと準備を進めて、実りのある旅行にしましょう。
 1年生は大きな行事はありませんが、先輩になる心の準備をする時期がやってきました。部活動でも先輩の指示通りやっていたらよかったけれど、4月からは何もわからない1年生が入ってきます。どんな先輩になればよいかは、1年前にお世話になった先輩のことを思い出しながら、イメージ作りをしてください。
 2月になると時の流れが加速するとよく言われます。今自分がしなくてはならないことを、しっかり考えて行動してください。もし時間があれば、読書をお勧めします。自分のお気に入りの本を1冊まず読破してみてください。自分の目の前の世界が変わるかもしれません。今月も素敵な月になるよう祈っています。」
 私の話に続いて、ICT担当の堤田先生がタブレットの使い方と今週朝の学習の時間を「eライブラリー週間」にすることについて話をしてくれました。全校一斉にタブレットを使用しても、「支障がないか?」を確かめることとeライブラリーの使用を促すことが目的です。今日は短い時間でしたが、不具合は見られなかったようです。
 写真は、eライブラリーを使っている様子と校長室前の今月の書を載せておきました。「雪裏清香」(せつりせいこう)と書きました。雪のある間はほとんどの花がその姿を見せないが、梅だけはまだ雪のある間にも清らかな香りを漂わせるという意味の言葉です。最近雪は降りませんが、想像するだけでよい情景が浮かびます。
 

卒業証書作成

2024年02月02日(金)

 2月に入り、3年生の卒業に向けてカウントダウンが始まりました。3年生の教室には手作りに日めくりが掲示されています。登校日のみをカウントすると、今日であと26日だそうです。
 私も昨日卒業証書が業者から届いたので、卒業証書を書く心の準備をし、今日から取りかかりました。おおかたの学校は氏名を印字する形式を採用されておられますが、私は筆で書くことにこだわってきました。本年度も許可が出たので、氏名、生年月日、証書番号を筆で書きました。今日はなぜか時間と集中力があったので、4クラス分書き上げることができました。一人一人の名前を書きながら、この3年間を振り返っています。来週には何とか完成したいと思います。

- WebCalen -