学校日記
2024/03/05
(3/5) 4年:ジェスチャー
外国語の学習。ジェスチャーゲームの答えをは英語で伝えます。



2024/03/05
(3/5) 3年:モチモチの木
国語科。『モチモチの木』「豆太を見た」を読んで、登場人物の気持ちについて話し合いました。



2024/03/05
(3/5) 3年:そろばん
算数科。そろばんを使って、たし算・ひき算をします。



2024/03/05
(3/5) 3年:図書室
図書室で読書をしました。


2024/03/05
(3/5) 2年:鍵盤ハーモニカ
音楽科。『なべなべそこぬけ』『こぐまの二月』を演奏しました。


2024/03/05
(3/5) 2年:思い出ランキング
生活科。この一年をふり返って「本」や「巻き物」にまとめています。



2024/03/05
(3/5) 1年:まとめプリント
算数のまとめの問題に取り組んでいます。


2024/03/05
(3/4) 5年:調理実習の買い物2
楽しそうに買い物をしています。
店内でのマナーがすばらしかったです。



2024/03/05
(3/5) 5年:調理実習の買い物
ナカマチ商店街のフレンドマートに買い物に出かけました。



2024/03/04
(3/4) 6年:朝の健康観察
風邪症状による欠席が増えてきています。
予防に努めましょう。


2024/03/04
(3/4) 4年:朝読書
朝読書の時間です。


2024/03/04
(3/4) 1年:朝の教室
登校後の教室の様子です。身じたくをしています。


2024/03/04
(3/4) 登校風景
今朝はちょっと冷え込みましたが、子供たちは元気に登校しました。



2024/03/01
(3/1) ひまわりコンサート練習
「ひまわりコンサート」に向けて練習中です。


2024/03/01
(3/1) 6年生を送る会J
6年生の退場です。どの学年も心のこもったとてもステキな発表でした。
6年生は、すごくうれしそうでした。



2024/03/01
(3/1) 6年生を送る会I
そして、6年生はそれぞれの学年に向けて語ってくれました。
その後、全員で歌を歌ってくれました。



2024/03/01
(3/1) 6年生を送る会H
6年生の発表です。タイムスリップして各学年に戻るという設定。
各学年の様子を劇であらわしました。



2024/03/01
(3/1) 6年生を送る会G
サプライズは、くす玉割りと1〜5年生からの歌のプレゼントでした。



2024/03/01
(3/1) 6年生を送る会F
5年生の発表です。



2024/03/01
(3/1) 6年生を送る会E
4年生の発表です。


