トピックス
2024/05/15
1年生学級目標
1年生の学級目標がフロアーに掲示されています。1年生らしいかわいらしい学級目標です。学級目標に込めた思いと意味を大切にして「誰もが居心地のいいクラス」をつくっていきましょう。
2024/05/15
今日の授業の様子
今日も朝から晴れていて、さわやかなな風が吹く過ごしやすい1日です。今日の1時間目の授業の様子です。
3年1組は理科の授業。生物分野の学習をしていました。生物の分類をタブレットを使って行っていました。3年3組の英語は少人数授業。接続詞「that」を使った英文のつくり方について学習を行いました。
1年1組はアルトリコーでベートーベンの「喜びの歌」をきれいに吹いていました。1年2組の社会では「世界の気候」についてグループで教科書や地図帳をもと作業を進めていました。1年3組の英語は「Do You Like?」を使った会話の練習を行っていました。
どの授業も与えられた課題にしっかり取り組むことができています。今日でテスト九日前です。1時間1時間の授業を大切にしましょう。
2024/05/14
今日の部活の様子
いよいよ、明後日が春季大会・吹奏楽祭です。気持ちが入った練習をしています。今できることは万全の体調で大会に出場し、自分が持てる力を出し切ることが大切です。睡眠と栄養のバランスが良い食事を心がけるとともにケガなどをしないように「過ごし方」も大切にしましょう。
2024/05/14
部活保護者会
今日の放課後に部活保護者会と部活見学を行いました。学校としての部活動の方針の説明の後、各部活動の方針や活動内容、部活動の様子を説明しました。保護者から部活動への質問や家で語る部活での様子などを話していただきました。その後、各部活動の見学をしていただきました。16日(木)・17日(金)は春季大会・吹奏楽祭です。ご声援をよろしくお願いします。
2024/05/14
進路説明会
今日の5時間目に3年生の保護者対象の進路説明会を開催しました。たくさんの3年生の保護者のみなさまが出席していただきました。今回は進路担当から1年間の進路スケジュールや進路決定の上で大切なポイントの説明をさせていただきました。1年間、学校と生徒、保護者のみなさまと一緒に一人ひとりの進路に向き合い考えていきたいと思います。ご不明な点がありましたら、ご遠慮なく連絡をお願いします。
2024/05/14
1・2年生授業参観
今日の5時間目に1年生・2年生の授業参観を行いました。たくさんの保護者のみなさまが来校していただきました。真野中生は緊張もせず、いつも通り落ち着いて授業に取り組んでいました。
今年度はできるだけ保護者のみなさまに学校に足を運んでいただく機会を増やしたいと考えています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
2024/05/13
全国学力学習状況調査 経年調査
今日、3年生は全国学力学習状況調査経年変化分析調査の国語の問題に取り組みました。経年調査は経年の変化を把握・分析し、今後の教育施策の検証・改善に焼く立てるために行われます。
また、経年調査は保護者調査も合わせて実施されます。本日、子どもさんに「調査のお願い文」と「調査に必要な文書」を持って帰ってもらいましたので、ご協力をお願いします。保護者アンケートの〆切りは5月31日になっています。
2024/05/13
明日は授業参観・進路説明会・部活保護者会です。
今日は朝から強い雨が降っています。昼過ぎまで雨が続くようです。交通安全を第一に気をつけて登校してください。自転車通学の人は無理をしないようにしてください。今週は春季総体・吹奏楽祭が木曜日・金曜日にあります。大会に向けて集中できるように月・火・水は5時間日課です。16:45部活終了、17:00部活完全下校になります。
今日は3年生の全国学力学習状況調査の経年調査があります。
明日は5時間目に1年生・2年生の授業参観、3年生は進路説明会があります。放課後は部活保護者会・部活見学になっています。保護者のみなさまのたくさんの来校をお待ちしています。よろしくお願いします。
体調を万全にして春季大会・吹奏楽祭にのぞむことができるように落ち着いた学校生活を送りましょう。早寝早起きを心がけ十分な睡眠を取りましょう。
写真は今日の授業の様子です。体育はスポーツテストの前屈の計測、英語はシンガポールの内容、美術はクロッキーの振り返りを行っていました。
2024/05/12
今週の日課です。
今週の日課です。火曜日に授業参観・進路説明会・部活保護者会が予定されています。春季総体・吹奏楽祭が木曜日・金曜日にあります。テスト前の週にもなります。時間を大切にしてメリハリをつけて生活しましょう。今週の日課です。
5月13日(月)5時間日課
3年生全国学力学習状況調査経年調査
部活終了 16:45 部活完全下校 17:00
5月14日(火)5時間日課
D1,2年 授業参観
3年 進路説明会
放課後:部活保護者会
部活終了 16:45 部活完全下校 17:00
5月15日(水)5時間日課
部活終了 16:45 部活完全下校 17:00
5月16日(木)春季総体・吹奏楽祭
大会に参加しない生徒は自宅学習
5月17日(金)春季総体
大会に参加しない生徒は3時間日課
完全下校 10:20
15時まで自宅学習
今日の夕方から明け方にかけて大雨になるそうです。体育館は金曜日に業者の方に補修してもらいました。念のためにフロアーが水浸しにならないようにブルーシートが引いてあります。雨漏りがしないように願います。
心穏やかで笑顔いっぱいの素敵な日曜日になりますように・・・。今日は日頃の感謝の気持ちを「ありがとう」で伝える日にしましょう。
2024/05/11
大会前の休日練習
GW明けの1週間お疲れ様でした。少し体調を崩している人もいますが、生活のリズムも戻り落ち着いた学校生活を送ることができています。いよいよ来週の木曜日は春季総体・吹奏楽祭です。長い時間集中して練習ができる、この土・日はとても大切です。気持ちを入れて練習にのぞんでください。今日は気温が高くなるようです。こまめな水分補給など、熱中症対策をお願いします。
土・日の部活動です。
土曜日はソフトテニス部が今津中学校との練習試合にのぞみます。男子バスケットボール部は県立守山中学校との練習試合にのぞみます。学校では吹奏楽部、陸上部、女子バスケットボール部が練習です。
日曜日はソフトボール部が皇子山中学校で練習試合です。バドミントン部は体育館で練習です。
ガンバレ!!真野中生
心穏やかで素敵な休日になりますように・・・・・・。