トピックス
2024/07/23
極めて危険〜十分な熱中症対策を〜
昨日は激しい雷雨に見舞われました。大津市夏季大会に参加していたバドミントン部は会場で足止めされました。真野地域で停電も発生したそうです。夕立3日と言います。ここ2、3日は突然の雷雨、激しい雨に注意してください。今日は最高気温が37℃の予報が出ています。熱中症対策をお願いします。暑い日が続くと少しずつ体にダメージが出てきます。無理をせずにクーラーも上手く使いながら疲れがたまらないようにしてください。
十分な睡眠、バランスの取れた食事、規則正しい生活を心がけましょう。
心穏やかなゆったりとした一日になりますように・・・。
2024/07/22
大津市夏季大会 女子バスケットボール部の様子
今日の粟津戦、点差こそ開きましたが、最後まであきらめずにみんなでボールを追いかけました。みんなで攻めて、みんなで守ってチームが一つになりました。女子バスケットボール部のみなさん、お疲れさまでした。
2024/07/22
大津市夏季大会 女子バスケットボール部速報
女子バスケットボール部は13時30分から粟津中と対戦します。女子バスケットボール部は朝早く学校でシュート練習等を軽くしてからダイハツアリーナに向かいます。
予定より少し遅れて粟津中力を出し切りとの対戦が始まりました。押され気味ですがあきらめずに一生懸命にボールを追いかけています。綺麗なシュートもきまっています。第2クォーター終わった時点で8対26でリードされたいます。最後まであきらめずに全力を出し切ります。
第3 クォーターはしっかり守って、いい攻めもあり相手に得点を最小限にとどめました。9対32で相手がリードしています。第4クォーターも最後まで動き回り、全ての力を出し切りました。
3年先のラストゲーム、ナイスゲームでした。3年間お疲れさまでした。1年生、2年生が後を受け継ぎます。
保護者のみなさま応援ありがとうございました。女子バスケットボール部のみなさんお疲れ様でした。
2024/07/22
大津市夏季大会 バドミントン部2日目速報
大津市夏季大会2日目。バドミントン部は男女ともに個人戦にのぞんでいます。男子ダブルスの2ペアがベスト8に入り県大会出場を決めました。
2024/07/22
新チーム発足
今日から1年生、2年生中心の新チーがスタートしている部活動があります。ソフトボール部とソフトテニス部です。ソフトボール部は基本練習、キャッチボールからスタートです。受け取ったらすぐ投げる練習をしていました。すぐ投げられるようにするためには相手が摂りやすいところに投げる必要があります。基本の積み重ねがチームのレベルアップに必ずつながります。
ソフトテニス部は県大会に出場する3年生が1・2年生の練習相手となり、ポイントの確認をしていました。サーブの練習、レシーブの練習、いろいろ試しながら練習に取り組んでいました。
はじめは上手くいかないこともあるかもしれませんが、部活動の仲間で支え合い、高め会いながらチームづくりを進めてください。
2024/07/22
吹奏楽コンクールに向けて
吹奏楽部は25日(木)のコンクール地区予選に向けて練習に熱が入っています。トイレ改修工事のため第2音楽室から被服室に移動をして練習をしています。コンクールまで3日間、ホールに最高の合奏が響き渡るように、自分たちができる最高の準備をしてください。
2024/07/22
夏季休業期間の学校の解錠・施錠などについて
7月20日(土)から8月28日(水)まで夏季休業期間です。3年生は8月28日(水)が実力テストになっています。夏季休業期間の解錠は平日の7:30、施錠は16:45とします。
電話の開通時間は平日の7:45〜16:45とします。
また、8月8日(木)〜16日(金)は学校を閉校します。
休日や閉校日に緊急の連絡が必要な場合は大津市役所(077-523-1234)までお願いします。
2024/07/21
大津市夏季大会 女子バドミントン部の様子
女子バドミントン部は団体1回戦を接戦を制して2回戦に進みました。残念ながら2回戦は負けましたが、のびのびとプレイする姿が印象的でした。3年生の女子の4人はフットワーク軽く男子の応援や男子の対戦時の審判など気持ちよく行っていました。
明日は個人戦です。悔いの無い1日にしてください。
2024/07/21
大津市夏季大会 男子バドミントン部の様子
男子バドミントン部は団体で県大会出場を決めました。試合に出ない選手も審判をしたりサポートをしたりチームとして大津市夏季大会にのぞんでいました。明日は個人戦です。応援しています。
2024/07/21
陸上競技部 通信陸上2日目の結果
陸上競技部は通信陸上2日目にのぞみました。男子2年100mに出場した選手は準決勝に進出しました。
共通女子800mに出場した1年生は自己ベストを4秒近く更新し、全体では10位、1年生では2位でした。
陸上競技部は26日(金)、27日(土)に滋賀県夏季大会にのぞみます。目標は1種目でも県3位以内に入り近畿大会に出場することです。
陸上競技部のみなさん、炎天下の中2日間お疲れさまでした。