和邇小日記

2025/10/31
6年 修学旅行 32
 帰りのバスは、順調に和邇方面に向かっています。妹子の郷で方面別に乗り換え、16時30分には、順次子どもたちは下車します。当初予定より30分ぐらい早く到着する予定です。
2025/10/31
6年 修学旅行 31
 自分たちで計画を立てて、うまくまわれた人やそうでなかった人も、1日、さまざまな職業体験ができました。予定どおり、キッザニアを出発しました。妹子の郷まで帰ります。

2943-1.jpg2943-2.jpg2943-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 30
 仕事の体験は、真剣そのものです。

2942-1.jpg2942-2.jpg2942-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 29
 いろいろな職種があり、どこがよいか、すいているか、を考えます。

2941-1.jpg2941-2.jpg2941-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 28
 午後は、混雑が少なめで、いろんなパピリオンにまわっています。

2940-1.jpg2940-2.jpg2940-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 27
 お土産コーナーもあります。かわいいグッズがいっぱい。

2939-1.jpg2939-2.jpg2939-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 26
 パピリオンで働くと、キッゾがもらえます。キッザニアの専用通貨キッゾは、世界中のキッザニアで使えます。

2938-1.jpg2938-2.jpg2938-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 25
 すし屋から、飛行機、ゲーム会社まで、職種はさまざまです。

2937-1.jpg2937-2.jpg2937-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 24
 体験で作った食べ物を食べることがてきます。それぞれのパピリオンで楽しんでいます。

2936-1.jpg2936-2.jpg2936-3.jpg

2025/10/31
6年 修学旅行 23
 昼食はフードチケットで購入します。自分の好みの食べ物をおいしくいただきました。

2935-1.jpg2935-2.jpg2935-3.jpg

- Topics Board -