学校日記

2025/02/01
第28回 滋賀県小学生バンドフェスティバル
ブラスバンドクラブの子どもたちが、大津市民会館大ホールで演奏してきました。

353-1.jpg353-2.jpg353-3.jpg

2025/01/31
昼休みの運動場
なわとびのシーズンが到来!
なわとび大会もあって、あちこちで大縄8の字跳びの練習をする子どもたち。そして、ドッジボールを楽しむ子どもたちの姿も・・・

352-1.jpg352-2.jpg352-3.jpg

2025/1/31
なわとび大会(1年生)8の字跳び編
体育館では、1年生の子どもたちが上手に8の字跳びをしていました。
みんなで集まって何やら作戦会議・・・

縄を回すのはまだ難しいようですが、先生に回してもらってみんなで楽しく跳んでいました。

351-1.jpg351-2.jpg351-3.jpg

2025/01/30
スタンバイ!その2
スタンバイOK!

350-1.jpg350-2.jpg350-3.jpg

2025/01/31
スタンバイ!
第28回滋賀県小学生バンドフェスティバルに向けて、朝から練習に励んできたブラスバンドクラブの子ども達・・・

349-1.jpg349-2.jpg349-3.jpg

2025/01/30
木製パズル(6年生)その2
よく考えてデザインしています。なかなかの出来映えです。

348-1.jpg348-2.jpg348-3.jpg

2025/01/30
木製パズル(6年生)
電動ノコギリを使って工作をしています。
手作りパズルですが、頭をひねらないと完成しません。

347-1.jpg347-2.jpg347-3.jpg

2025/01/30
並べ方と組み合わせ(6年生)
いくつかの条件に合う行き方を調べ、説明することをめあてに研究授業に取り組みました。

346-1.jpg346-2.jpg346-3.jpg

2025/01/29
5レンジャーカップ 〜はいよろこんで〜 その2
友達の頑張りに目を輝かせて拍手を送る子ども達。

345-1.jpg345-2.jpg345-3.jpg

2025/01/29
5レンジャーカップ 〜はいよろこんで〜
5年生のなわとび大会では、子ども達が高度な技や校内記録突破を目指して頑張っていました。

344-1.jpg344-2.jpg344-3.jpg

- Topics Board -