長等っ子だより
上手に書けるようになったね!(1年生)
2024.03.21
1年生が、「4月に初めて書いた名前」と「3月に書いた名前」を見比べていました。
4月には、まだ平仮名を習っていないのに上手にかけるなぁと感心していましたが、
3月に書いたものと並べてみると、1文字比べただけでも、この違いです。
この1年間は授業日数が198日でした。200日近い日々を頑張って学習して、こんなに上手に書けるようになったのですね。おめでとう。素晴らしいです。
新年度の成長も楽しみにしています。
2024.03.21 11:01 |
固定リンク
|
学年
春休みの宿題の準備(3年生)
2024.03.19
春休みは、3年生以上の学年はタブレットを持ち帰って宿題をすることになっています。
3年生の教室では、持ち帰った後、家でも自分でできるように、使い方の練習をしていました。
春休み中も、苦手な問題や得意な問題にどんどん挑戦して、力を付けて欲しいです。
2024.03.19 10:53 |
固定リンク
|
学年
思い出が一杯(2年生)
2024.03.19
2年生が作品袋に思い出の絵を描いていました。
友だちと遊んだことや、水族館見学や運動会など素敵な思い出がたくさんできたのですね。
図工作品などを入れて持ち帰ります。
2024.03.19 10:46 |
固定リンク
|
学年
卒業式の準備(5年生)
2024.03.15
午後、5年生と教職員で卒業式の準備をしました。
式場となる体育館、6年生の教室、6年生が歩く廊下や階段、昇降口などを手分けして掃除しました。
隅々まで雑巾で拭いて、「ぴかぴかになったよ!」と話してくれる人がいました。
体育館では、パイプ椅子やエクセルを、メジャーに合わせて真っすぐに並べました。
5年生は自分から仕事を見つけてどんどん作業をしていました。
6年生に、気持ち良く卒業式を迎えてもらいたい、という気持ちが一杯でした。
2024.03.15 17:25 |
固定リンク
|
学年
色々な動物の赤ちゃん(1年生)
2024.03.14
1年生が国語の「どうぶつの赤ちゃん」の学習のまとめとして、自分が好きな動物の赤ちゃんについて調べました。
赤ちゃんの時の大きさや食べ物などを、絵と文章で分かりやすくまとめました。
パンダやラッコ、カワウソなど、色々な動物のことが分かりました。
2024.03.14 13:48 |
固定リンク
|
学年
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
記事検索
お知らせ
長等小学校からのお知らせや、日々の様子などを紹介しています。
«
2024 / 03
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
5・4年 学習の様子
5年 掃除の様子
さくら 1年 給食の様子
1年 ひらがなの練習
3年 書写の学習
カテゴリー
未分類 (939)
長等っ子全体 (527)
学年 (851)
お知らせ (135)
アーカイブ
2025年05月 (2)
2025年04月 (22)
2025年03月 (10)
2025年02月 (7)
2025年01月 (7)
2024年12月 (3)
2024年11月 (12)
2024年10月 (16)
2024年09月 (17)
2024年07月 (8)
2024年06月 (9)
2024年05月 (13)
2024年04月 (8)
2024年03月 (32)
2024年02月 (25)
2024年01月 (27)
2023年12月 (36)
2023年11月 (37)
2023年10月 (30)
2023年09月 (6)
2023年08月 (1)
2023年07月 (7)
2023年06月 (17)
2023年05月 (10)
2023年04月 (7)
2023年03月 (14)
2023年02月 (13)
2023年01月 (14)
2022年12月 (9)
2022年11月 (18)
2022年10月 (23)
2022年09月 (9)
2022年08月 (9)
2022年07月 (11)
2022年06月 (21)
2022年05月 (18)
2022年04月 (18)
2022年03月 (19)
2022年02月 (8)
2022年01月 (12)
2021年12月 (18)
2021年11月 (21)
2021年10月 (38)
2021年09月 (22)
2021年08月 (10)
2021年07月 (17)
2021年06月 (28)
2021年05月 (17)
2021年04月 (3)
2021年03月 (4)
2021年02月 (7)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (3)
2020年10月 (15)
2020年09月 (11)
2020年07月 (4)
2020年06月 (5)
2020年05月 (42)
2020年04月 (17)
2020年03月 (7)
2020年02月 (6)
2020年01月 (6)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (25)
2019年09月 (32)
2019年08月 (2)
2019年07月 (6)
2019年06月 (13)
2019年05月 (21)
2019年04月 (14)
2019年03月 (15)
2019年02月 (19)
2019年01月 (26)
2018年12月 (33)
2018年11月 (114)
2018年10月 (29)
2018年09月 (27)
2018年08月 (5)
2018年07月 (56)
2018年06月 (25)
2018年05月 (46)
2018年04月 (17)
2018年03月 (31)
2018年02月 (11)
2018年01月 (17)
2017年12月 (27)
2017年11月 (70)
2017年10月 (82)
2017年09月 (39)
2017年08月 (5)
2017年07月 (123)
2017年06月 (35)
2017年05月 (28)
2017年04月 (11)
2017年03月 (13)
2017年02月 (80)
2017年01月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (41)
2016年10月 (61)
2016年09月 (25)
2016年08月 (1)
2016年07月 (15)
2016年06月 (23)
2016年05月 (21)
2016年04月 (12)
2016年03月 (13)
2016年02月 (30)
2016年01月 (24)
2015年12月 (18)
2015年11月 (19)
2015年10月 (73)
2015年09月 (26)
2015年08月 (2)
2015年07月 (6)
リンク
長等小学校ホームページ
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-