4年生のページ

2020/05/01
漢字辞典の購入のお願いについて
先日もお伝えしましたが、漢字辞典の購入をお願いいたします。
休校中の5月18日~の国語の課題で使用する予定です。
姉妹兄弟がいる方は、それを使用してもらってもかまいません。
家にない方は、18日までに用意してください。
よろしくお願いします。
2020/05/01
5月になったね!
今日から5月になりました。
気温もぐんぐん上がって、先生は半袖で仕事をしています。
季節の変わり目なので、しっかり体温管理をして風邪を引かないようにしていきましょう。

ちょうど1年前に新元号『令和』になりました。
誰も予想だにしなかったことが今世界では起こっていますが、自分でできることをしっかり考えて実行し、少しでも成長していこう。

国語の『ことわざ』の自主学習をしました。

国語辞典で調べてみると、思っていた意味と違うことわざがあって先生も『成長した』と思いました。
自分で考えて自習学習もたくさんやってみてください。

(256KB)

2020/04/28
陽気な船長
おはようございます。

音楽の課題は順調に進んでいますか?
リコーダーの指使いは忘れていないでしょうか。

今日の課題には、スタッカートという記号が登場します。
のばさず短く吹けるかな。練習してみましょう。

どんな曲かわかりにくいと思うので、下のyoutubeのページを参考にしてね。

https://www.youtube.com/watch?v=tHk7fyMzI7Y

2020/04/27
宿題の訂正について
 4月27日(月)と28日(火)の国語の課題(漢字ドリル)ですが、23日(木)と24日(金)の国語の課題と重複していました。4月27日(月)と28日(火)の国語の課題(漢字ドリル)ですが、前回やっている人はやらなくて結構です。
 また、4月30日(木)と5月1(金)の道徳の課題ですが、こちらも23日(木)と24日(金)の道徳の課題と重複していました。前回やっている人はやらなくて結構です。よろしくお願いいたします。

- Topics Board -