写真日記・学年部より

2023/11/17
臨時PTA総会
6校時は、体育館で臨時PTA総会を行いました。PTAの規約改正や一部役員定数の見直しがありました。参加人数と委任状数を合わせて総会が成立し、賛成多数で可決されましたことをお知らせします。

2023/11/17
学習参観
 5校時に学習参観を行いました。各学年いろいろな教科の学習を行いました。おうちの方と一緒に活動した学年もありました。おいそがしい中ありがとうございました。

2023/11/16
いじめ防止取組交流会
田上中生徒会と田上小6年生との交流会に参加しました。6年生はいじめのない学校にするための児童会や委員会の取組を、映像を用いて発表しました。しっかりと準備を進め、大勢の前でも、堂々と話すことができました。田上小学校6年生とは自分たちで考えた遊びで楽しむ時間もあり、有意義な交流会となりました。

2023/11/16
3年6年 歯科指導
 歯医者さん、歯科衛生士さんが来てくださり、3年生と6年生に歯の健康や歯の磨き方について教えていただきました。自分たちの食事やおやつの食べ方や歯の磨き方を振り返ることができました。これからも、自分の歯を大切にしたいと思います。おいそがしい中ご指導いただきありがとうございました。

2023/11/16
全校遊び
 昼休みに体育食育委員会が、全校遊びをしてくれました。全校でジャンケン列車をしました。いろいろな学年の友だちとジャンケンをしてつながりました。2回対戦して、チャンピオンは6年生と1年生でした。笑顔あふれる楽しいひとときでした。

2023/11/14
3年 校外学習2(琵琶湖博物館)
 消防署見学の後、琵琶湖博物館へ行きました。山や湖の自然や人々のくらしについての展示物や実際にいろいろな生き物も、観察できました。大きな滋賀県地図で上田上小を探しました。お天気にも恵まれ3年生みんなで楽しく充実した一日を過ごせました。

2023/11/14
3年 校外学習1(大津北消防署)
 北消防署で消防士さんのお仕事についてくわしく教えていただきました。消防・救急・救助・予防の4つの仕事をされているそうです。消防署の車両・服・施設などを実際に見せていただきました。見学の後、お天気がよかったので、消防車の前でお弁当を食べさせていただきました。消防署の皆さんおいそがしい中ありがとうございました。

2023/11/13
学ぶ力向上学校訪問
 県教育委員会、市教育委員会の先生方に訪問いただき4校時の全クラスの授業と5校時の5年生の算数の授業から、授業作りや学習集団、学校作りについてご指導いただきました。それぞれのクラスで子どもたちが、いきいき学ぶ姿や先生方の取組について、誉めていただくと共にいろいろなアドバイスをいただきました。今後に活かしていきたいと思います。

2023/11/09
たてわり遠足3
 ウォークラリーの後は、みんなでお弁当をおいしくいただきました。そして、班ごとにおにごっこなどをして遊びました。終わりの式では、ウォークラリーの得点発表がありました。どの班も、力を合わせてがんばりました。それぞれの班のリーダーに校長先生から表彰状が手渡されました。保護者の皆様、早朝よりお弁当や持ち物の準備などしていただきありがとうございました。おかげさまで、楽しく思い出に残る一日をすごすことができました、

2023/11/09
たてわり遠足2
 瀬田文化公園に無事到着しました。荷物をブルーシートにおいて、班ごとにウォークラリーに出発しました。各ポイントの先生が、いろいろなミッションを伝えてくれます。グループで協力してチャレンジしましょう。

2023/11/09
たてわり遠足1
 秋空の下、全校たてわり遠足を実施します。校長先生やリーダーのお話を聞いた後、瀬田文化公園に向けて出発しました。仲良く元気に一日を過ごしましょう。

2023/11/08
さざなみ号がやってきた!!
 昼休みに大津市立図書館からさざなみ号がやってきました。
全校の子どもたちが、さざなみ号に集まり、自分が読みたい本をさがして、借りました。読書の秋です。これを機会にいろんな本に親しみましょう。

2023/11/08
わかばオンライン交流
 わかば学級は、瀬田東小、青山小の友だちとオンライン交流しました。それぞれの学校紹介やクイズをしたり、みんなで♪びわこトワを合唱したりしました。ちょっぴり緊張しましたが、よい交流ができました。

2023/11/01
焼きいもパーティー
 先日収穫したサツマイモで、焼きいもを作りました。5,6年生が、1時間目に洗ったおいもを1つ1つぬらした新聞紙やホイルで丁寧につつんで、たき火に入れてくれました。昼休みには、おいしい焼きいもができあがっていました。全校で仲良くいただきました。みんなで育てたサツマイモはとってもおいしかったです。

2023/10/31
4年 沖島小学校とオンライン交流
 沖島小学校の4年生とオンラインで交流しました。沖島や沖島小の様子や鮒ずし作りについて教えてもらいました。沖島小では、学習船うみのこが沖島の近くを通った時に旗を振ってくださるそうです。5年生になって、うみのこに乗った時に沖島のみんなに手を振りたいと思います。上田上小の様子や菜の花漬けについて沖島小の人にがんばって紹介することもできました。沖島小のみなさんありがとうございました。

2023/10/31
2年 おもちゃランドへようこそ
 2年生は、空き箱などを使って、手作りおもちゃ、景品などを作り、1年生を招待しました。つり、くじびき、ホッケー、紙ひこうきなどのコーナーで、1年生にていねいに遊び方を説明したり、遊び終わった後、景品を渡したりできました。

2023/10/31
3年 ホタル学習(ティッシュ配り)
3年生は、ホタル学習のまとめとして、ホタルやホタルがすめる美しい川を守ろうというメッセージのポスターを作りポケットティシュにつめて、学校の近隣の施設においていただけるようお願いに行きました。子どもたちの思いが多くの方に届きますように

2023/10/30
上田上米が届きました。
 里山田んぼ体験でお世話になった古市さんが、お手紙(田んぼ通信)と上田米(里山で収穫した白米)を届けてくださいました。5年生の子どもたちは、お手紙を読みながら、田んぼ体験を振り返り、一人ひとり担任の先生から、大事そうにお米を受け取っていました。おうちで感謝していただきましょう。

2023/10/27
4年生 発酵食品を学ぼう
 高島市より出前授業に来ていただき発酵食品について学びました。上田上の菜の花漬けや滋賀の名産フナ寿司をはじめ、納豆やヨーグルトなど発酵食品について学びました。作り方やそのよさもわかりました。ご指導いただきありがとうございました。

2023/10/27
修学旅行8
鈴鹿サーキットでは、3人のグループに分かれて行動しました。たくさんのアトラクションを楽しみました。ルールを守り全体のことを考えながら行動できる素晴らしい6年生でした。心に残る思い出ができました。

2023/10/27
修学旅行7
二日目の朝を迎えました。展望台からの朝日がとても綺麗です。天気に恵まれ、今日は楽しみにしていた鈴鹿サーキットに向けて出発しました。

2023/10/26
修学旅行6
夜の集いです。ハンカチ落としやカードゲームを楽しみました。サプライズゲストからハロウィンのお菓子をもらい大喜びでした。10時に消灯して、明日に備えます。

2023/10/26
修学旅行5
入浴後、部屋でゆっくり過ごしました。夕食をいただき、屋上の足湯でほっこりしながら語らう9人でした。

2023/10/26
修学旅行4
平和学習を終え、悲惨で残酷な戦争を決して繰り返さない、そんな平和への思いを深く胸に刻むことができたと思います。

2023/10/26
修学旅行3
国立印刷局の工場見学です。お札がどのようにしてできているのか学習し、その工程を見学しました。2024年に発行される、新しいお札が印刷されているのを見ることができました。撮影は禁止ですので、手元にくるまでは楽しみに待っていてください。

2023/10/26
修学旅行2
史跡めぐりです。石田三成陣地跡の笹尾山に登り、いざ決戦へ!戦いの地を眺めながら、みんなはどんなことを考えたのでしょうか。

2023/10/26
修学旅行1
関ヶ原古戦場記念館では、関ヶ原の戦いの歴史に触れました。展望室からは、関ヶ原古戦場全体を見渡しました。

2023/10/24
55交流<正休ののはな保育園>
 5年生は、正休ののはな保育園の5歳児クラスの子たちと交流しました。おばけ屋敷、スーパーボールすくい、魚釣り、射的など楽しい遊びコーナーを準備して、保育園の子たちに楽しんでもらいました。

2023/10/20
菜の花漬け体験、味噌作り体験
 4年生は、4月に漬けて半年間醗酵させた菜の花漬けをパックに詰める体験を農工房でさせていただきました。また、6年生は、5年生の時に作って熟成させたお味噌を引き取りに農工房へ行きました。農工房の皆様、いろいろありがとうございました。

2023/10/19
6年生 戦争体験講話
 牧町の東郷先生に、戦争体験のお話をお聞きしました。上田上学区上空にも、戦闘機が飛んできたり、空襲警報が鳴ると、防空頭巾を被って、防空壕に避難したりしていたそうです。また、、実際に上田上の山に飛行機が墜落したり、焼夷弾が落とされたりして命を亡くされた方もあったことを教えていただきました。学校で勉強や運動をしたくても、それどころではなかったことや、今も世界では、戦争や紛争が起こっているが、戦争は、絶対してはいけないというお話を聞きました。来週の修学旅行でも、滋賀県平和祈念館で戦争について学びます。東郷先生貴重な講話をいただきありがとうございました。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

- Topics Board -