写真日記・学年部より

2023/09/14
やまのこ5
サーチザツリーをしました、ヒントカードをもとに班で協力していろいろな木を探しました。なんと全問正解したグループもありました。

2023/09/14
やまのこ4
命の学習をしました。池で泳いでいるアマゴをつかみました。竹ぐしにさして炭火で焼いてもらいました。アマゴに感謝していただきました。

2023/09/14
やまのこ3
自然の家の芝生ひろばでお昼ごはんです。お弁当を美味しくいただいています。朝早くから準備してくださりありがとうございました。

2023/09/14
やまのこ2
無事葛川少年自然の家に着きました。入所式を行いました。その後、仰木小の友だちといっしよに記念写真をとりました。

2023/09/14
やまのこ1
今日から1泊2日の森林環境体験学習「やまのこ」に出かけます。たくさんのお友達や先生に見送られ、バスで葛川少年自然の家へ向かいました。4年生全員が元気に出発できて本当によかったです!

2023/09/13
図書ボランティア
 図書ボランティアのお母さんたちが、9月のお話会(読み聞かせ)をしてくださいました。また、図書室の掲示板を秋バージョンにしてくださいました。ありがとうございます。みんなで折り紙で飾りましょう。

2023/09/12
さくら会(大根の種まき)
園児と 1 年生がペアになり、協力しながら大根の種をまきました。大きく育つように、みんなで「大きくなあれ、大きくなあれ」と3粒の種に願いを込めおまじないをしました。子ども同士の心の距離も近くなり、自然な関わりが微笑ましく感じられました。大根の葉が出てきたら、幼稚園のお友達と一緒に観察をしていきます。

2023/09/12
上田上水族館
 地域の方が近くの川にいる生き物を採集し、水槽に展示してくださっています。すっぽんの赤ちゃん、カムルチーなど珍しい生き物に子どもたちも大興奮です。

2023/09/08
4年生 やまのこ事前オンライン交流
 やまのこで一緒に活動する仰木小学校の友だちとオンラインで交流しました。班ごとに自己紹介をした後、班長さんを決めたり校歌やクイズをお互いに披露したりしました。来週のやまのこ体験学習が楽しみです。

2023/09/07
さくら会(だいこん畑のかんばん作り)
 1年生は、上田上幼稚園そら組の友だちと、大根畑のかんばんを作りました。力を合わせてすてきな看板ができました。来週幼稚園の畑にだいこんをまく予定です。かんばんを協力して描いた後、運動場の遊具で遊びました。

2023/09/07
学校公開2
 今年度2回目の学校公開を開催しました。今回は全クラスの学習の様子を参観いただきました。その中で3年生は、ホタルの学習で各自が作ったポスターをポケットティッシュにつめて来られた方にプレゼントしました。多くの方に「ホタルを守ろう」というメッセージが届きますように。おいそがしい中、学校公開にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

2023/09/01
新学期スタート
 今日から2学期が始まりました。地域の方に見守られながら子供たちは、元気に登校してくれました。始業式で校長先生から平和のために自分たちができることについてお話がありました。その後、各学年代表の人が夏休みの思い出や2学期がんばることをしっかり発表してくれました。最後に保健室の森先生から、2学期元気に過ごすための3つのお話がありました。2学期もみんななかよく元気に過ごしましょう。

2023/08/24
トイドローン操縦&プログラミング体験会
龍谷大学先端理工学部の先生と学生さんに来ていただき、ドローンを用いてプログラミングを体験しました。始めにドローンの簡単な操作を練習した後に、低学年の子どもたちは、ドローンの操縦を楽しみ、高学年の子どもたちは、設定されたコースをグループで話し合ってプログラミングを行ったあと、コンテスト形式でプログラミングの操縦を競いました。うまくいかないからどうすればよいか、失敗と出会い、考えること、チャレンジし続けることを学んだ貴重な体験でした。

2023/08/03
大津っ子未来会議〜みんなが笑顔で過ごせる学校を目指して〜
各校の「いじめを起こさないための取組と想い」を校区内で交流した後、青山中、田上中、青山小、田上小、上田上小が協力してできる共通の「具体的な行動」について活発に意見交換を行いました。参加した代表2名は、自分の考えを発表したり、他校の取組から、今後の活動に取り入れたいことなど考えたり、貴重な場となりました。学校のリーダーとして、主体的な取組が、より進んでいくことを期待しています。

2023/08/01
伝統音楽体験講座
「伝統音楽」ってなに?興味を持ってくれた18人が参加をしてくれました。昔から歌い継がれてきた「民謡」として、みんながよく知っている「ぶんぶんぶん」「かっこう」など、実は世界の民謡だったことを知りました。上田上地域にも、仕事をしながら歌う「紙すき唄」「千本つき唄」などの民謡があり、昔の人が歌っている声に合わせ、みんなで歌ってみました。最後は、日本の民謡「ソーラン節」を聞きながら、リズムを覚えて和太鼓を叩きました。力強い太鼓の響きが体に伝わり気分爽快!楽しい体験となりました。

2023/07/31
和食だし体験講座
大阪ガスネットワークの食育体験による「和食だし」講座を実施しました。保護者を含め21名の参加があり、和食の特ちょう、五感と五味について学びました。味覚体験では、昆布だしとかつおだし、合わせだしの味見をしましたが、だし+だし でうま味が強くなり、これに少しの「塩分」を加えるだけで「おいしい味」にかわりました。実習では昆布とかつおで「だし」をとり、みそしる、茶わん蒸し、だしをとった後のかつお節、昆布でつくだ煮をつくりました。これからも、食べ物をおいしく食べるくふうを考え、健康で楽しい食生活をおくってほしいと思いました。

2023/07/29
青山夏祭り かみたぬきッズ
青山学区の夏祭りが6年ぶりに開催されました。多くの観客の前で、ステージの1番に登場し、堂々と発表してくれました。上田上小学校が本当に素敵な所だということが伝わりましたね。頑張ってくれたかみたぬきッズさんに拍手!よい機会を作っていただき、本当にありがとうございました。

2023/07/29
上田上公民館科学教室(大戸川体験)
 大戸川で水遊びや水生生物の観察を体験しました。川の水位が、低くいつもは、入れない場所まで探検に行ったり、魚、エビ、水生昆虫などを採集して観察しました。最後に、大戸川漁業組合から鮎を運んできてくださり、鮎つかみ体験もしました。暑さが心配でしたが、水分補給・休憩をとりながら、みんな怪我なく元気に過ごせました。スタッフの皆さん早朝からありがとうございました。

2023/07/28
夏休みアート体験講座
 京都芸大付属高の美術の先生を迎え、アート体験講座を行いました。2年生から中学1年生まで約30名が受講しました。実際に色鉛筆を使いながら、色について学び、木の葉の模写をおこないました。1枚の葉のなかに実は、いろいろな色があることがわかりました。ありがとうございました。

2023/07/27
青山夏祭りイベントの練習
上田上たぬきッズたちが、青山夏祭りのステージに出演します。菜の花摘み体験、ホタル学習、大戸川の魚たちなど、上田上小学校の魅力を紹介し、最後は全員でソーランをかっこよく踊ります。本番は29日(土)16時です!

2023/07/21
地域探訪研修2
その後、新免古墳、荒戸神社、ワンワン隧道、大戸川発電所、里山、郷土資料館などを訪れました。郷土資料館では、東郷先生から昔の衣服についてのお話を聞き、試着もさせていただきました。上田上の歴史や文化も学びました。ありがとうございました。

2023/07/21
地域探訪研修
 学校運営協議会 古市会長にご案内いただき、新名神工事事務所で工事や橋脚についての説明や見学を行いました。また、田上山の歴史や高速道路の建設方法なども学びました。

2023/07/20
1学期終業式
体育館で終業式を行いました。校長先生から1学期に低中高学年それぞれが、一丸となっだ音楽会での合唱や合奏が本当に素晴らしく感動的だったこと、フローティングスクールで上田上小の5年生が、石山小や比叡平小の仲間と元気に交流し、2日間湖の子で頑張っていたことを聞きました。その後、各学年の代表の人が、1学期の思い出を発表しました。最後に西川先生から、夏休みの生活についてお話を聞きました。42日間安全や健康に気をつけて過ごしてください。保護者の皆様、地域の方々子どもたちの見守りをよろしくお願いします。

2023/07/18
わかば学級で取り組んでいます!
手をつなぐ子らの募金に取り組んでいます。各クラスに呼びかけに行きました。7月20日締め切りです。よろしくお願い致します。また、わかば夏まつりの取り組みでスーパーボールすくいを計画しました。楽しかったので、他のクラスの人にも喜んでもらおうと順番に招待しています。みんなの前で話すのは緊張しました。

2023/07/15
湖の子8
学習発表会では、イイやん!びわ湖!のテーマで、琵琶湖の新発見を発表し、環境保全に向けて行動したい思いを伝えていました。閉校式では、上田上小学校が代表校として、学んだことや感謝の気持ちを述べ、2日間の学習が終わりました。船の中の体験学習、比叡平小学校、石山小学校の友達とのふれあいで生まれた協働的な学びは、上田上小学校の5年生にとって、貴重な経験として、よりたくましく成長してくれるものと期待しています。

2023/07/15
湖の子7
最後の琵琶湖からの景色を楽しみました。今日の風は強くて、船の揺れが大きくなる時もありました。琵琶湖大橋を下から見ることもできました。最後の食事は湖の子カレー。

2023/07/15
湖の子6
水の透視度実験、湖底、プランクトン、魚の観察、琵琶湖の漁業について学んだことをまとめ、自分の考えを班の友だちと意見交流していきます。

2023/07/15
湖の子5
2日目の朝を迎え、校旗の掲揚、朝の集いを行いました。朝食もしっかり食べ、これから、琵琶湖学習活動に進んでいきます。

2023/07/14
湖の子4
夕食はボリューム満点のステーキをいただきました。「湖の子」の夕べで、学校紹介があり、各学校からクイズが出され、大変盛り上がっていました。どの学校も工夫があり、しっかりと発表ができていました。21:30に消灯、疲れもあったのか、どの部屋も静かに寝ています。おやすみなさい。

2023/07/14
湖の子3
未来はチャレンジによって切り拓いていくものとヤンマーの創業者山岡孫吉のチャレンジ精神で、体験を楽しみました。班で協力や相談をしながら見学や学習を進めていました。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

- Topics Board -