写真日記・学年部より

2023/07/14
湖の子2
船内見学を終えて、滋賀県の産物を使った昼食をいただきました。お腹が空いていたので、おかわりする子どもたちが多くいました。多景島展望を楽しみました。

2023/07/14
湖の子1
大津港を出発した後、琵琶湖大橋港に緊急着船による避難訓練を行いました。全員協力して、真剣に取り組み、再び乗船することができました。

2023/07/12
お話会、図書室ボランティア
 1学期最後のお話会でした。その後、図書室の整備も行っていただきました。ボランティアの方々が、考案頂いた折り紙コーナーが盛況で、上田上小の中庭をイメージした壁面に素敵な折り紙飾りが、たくさん飾られています。

2023/07/11
6年生 中学校出前授業
 田上中学から、社会科の先生が来てくださり、地理の授業を受けました。世界の国について、クイズ形式で学びました。世界の国々について興味を持つことができました。ぜひ、夏休みなどに興味を持った国について調べてみましょう。

2023/07/6
防犯教室
 校舎内に不審者が侵入した場合を想定して、避難訓練を行いました。そして、体育館で警察や安全リーダー方々による劇を見た後、自分の命を守るためにどのようにしたらよいか教えていただきました。5つの約束を守って夏休みを安全に過ごしたいと思います。ありがとうございました。

2023/07/05
さつまいも畑の草引き
たてわり班で協力して、さつまいも畑の草引きをしました。秋にたくさんお芋がとれるようにみんなでがんばりました。
草がなくなりきれいになりました。

2023/07/04
4年生「図書館の達人になろう」
司書の深町さんをお招きして、学校図書室のしくみを知り、利用の仕方を指導していただきました。4年生は学校の図書室に5557冊の本があることを知り、驚いていましたが、ではどうやって、読みたい本を探すのでしょうか? 図書室にある本は0から9の十進分類法で分けられていることを学習した後、それぞれお気に入りの本を1冊選んでいました。これから学校図書室や地域の図書館にどんどん出かけて、図書館の達人になっていよう!

2023/06/29
1,3年 昆虫採集
 校庭で、昆虫採集をしました。3年生が、虫取りの先生となって、1年生に昆虫のいそうな場所や実際に捕まえる方法など、いろいろ教えてくれました。チョウ、トンボ、ダンゴムシ、クワガタなど、いろいろな昆虫を見つけることができました。

2023/06/29
5年 田んぼについて学ぼう
 5月に田植え体験をさせていただいた里山のイネの様子や田んぼでの作業について、里山と教室をオンラインでつなぎながら、古市さんから、学びました。田んぼに水を入れる様子が、とてもよくわかりました。暑い中ありがとうございました。

2023/06/27
5年生 大豆を育てよう
 龍谷大学の吉村先生に農業や作物について、教えていただきました。その後、スクール農園に大豆の種をを撒きました。これから、世話をしながら、大豆の生長を見守っていきます。おいそがしい中ありがとうございました。

2023/06/27
通学路安全点検
 先日、学校付近の通学路の安全点検を行いました。警察・道路河川課・教育委員会から、来ていただき、安全リーダーの寺元さんと共に登下校時の様子を伝えました。JAスタンド前の横断歩道や川沿いの道が、危険なので、通学路一部を変更するのが望ましいというアドバイスをいただきました。今後検討していきたいと思います。

2023/06/23
音楽会 全校合唱
今年は全校合唱「Believe」で、ハーモニーをつくることに挑戦しました。子どもたちのやさしい心が歌声となり、会場全体があたたかい気持ちに包まれ、音楽の力を感じることができました。
また、学校運営協議会の皆様にも参観いただき、子どもたちの頑張り、先生方の指導についても評価いただき、今後の励みとなりました。

2023/06/23
音楽会 5,6年生の発表
「世界がひとつになるまで」は、響きのある声と統一された音色の中に、ハーモニーが生まれ、豊かな音楽となりました。言葉を大切にしながら、思いを伝えようという歌い方に胸が熱くなりました。合奏では、自分の役割をしっかり果たし、一体感のある演奏となり、自分たちで楽しもうという姿勢が、会場全体を音楽の世界に引き込んでくれました。さすが、高学年!

2023/06/23
音楽会 3,4年生の発表
「いつだって!」の歌詞のように、「みんな友だちさ、どんなときもくじけずにいこう」と自信たっぷりに、聴いている人に勇気を与えてくれた歌声でした。合奏では、ピアニカ、リコーダー、木琴や鉄琴、打楽器が加わり、全員で音を小さくしたり大きくしたりと、壮大な「木星」の音楽表現の工夫ができていて素晴らしかったです。

2023/06/23
音楽会 1,2年生の発表
一人ひとりが、リズムに合う言葉をつなげた「フルーツランド」や「じゃんけんぽん」で、お友達となかよくリズムを楽しみました。「ドレミのうた」では、元気いっぱいに声を出したり、2つに分かれて歌うことができました。「かっこう」は、鍵盤ハーモニカの音と楽器の音がぴったりあって、とてもきれいでした。

2023/06/21
ようこそ上田上小へ(学校公開T)
 本校体育館で学校公開Tを実施しました。近隣の上田上幼稚園、正休ののはな保育園、正休保育園の5歳児のお友だちや先生、そして保護者の方々、地域の方などたくさんのお客さんを迎え、学年ごとに音楽会の発表を行いました。また、園ごとの歌の発表や保幼小みんなで歌った「ドレミのうた」は、盛り上がりとても楽しく歌うことができました。その後、園児の保護者の方に上田上小学校の紹介や懇談を行いました。おいそがしい中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。お子様の本校へのご入学を心待ちにしております。次回は、9月7日(金)9:30-10:30に行います。各学年の授業の様子を見ていただいたり、施設の案内をしたりします。ぜひお越しください。

2023/06/15
2年 町たんけん(魚卯商店)
 2年生は、学校のすぐ前の魚卯商店を訪れ、見学させていただきました。お料理のいろいろな道具(お鍋、お皿、包丁など)を見せてくださり、その種類の多さや大きさ、重さにも驚きました。約86年前よりお店を続けておられることもお聞きしました。おいそがしい中ありがとうございました。

2023/06/14
新体力テスト
 全校で、新体力テストに取り組みました。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしなど、自己記録に向かって挑戦しました。

2023/06/14
読み聞かせ・図書室整備に感謝
 ボランティアのおかあさん方が、各学年ごとに絵本の読み聞かせをしてくださいました。その後、図書室の環境整備や新書登録・ブックカバー作りなど、ご支援いただきました。ありがとうございます。

2023/06/12
2年 町たんけん(郵便局)
 2校時、郵便局に見学に行きました。郵便局の仕事や施設について、局長さんが、いろいろお話してくださいました。お金を計算する機械も見せていただき体験させてくださいました。おいそがしい中、ありがとうございました。

2023/06/07
3年 ホタルの学習
 6月3日(土)に牧自治会館で開催されたホタル観賞にたくさんの人が見に行ってくれたと思います。牧町の東郷先生に学校へ来ていただき、3年生は、ホタルについて学習しました。ホタルは、カワニナがいるきれいな川の近くのコケや草木に卵を産み、幼虫は、さなぎになる時、土にもぐるそうです。また、ホタルは、卵、幼虫、さなぎ、成虫と成長していきますが、それらが、すべて光ることも教わりました。上田上にずっとホタルが、いてくれるために自分たちに、どんなことができるのか考えました。東郷先生ありがとうございました。

2023/06/07
2年 町たんけん(JA)
 今日は、JAに出かけました。所長さんや職員の方が、JAのお仕事や施設について、お話してくださいました。子どもたちが事前に考えていた質問にも答えてくださいました。最後にサプライズでJAのキャラクターびわたんが、現れて、一緒に記念撮影をしました。

2023/06/06
5,6年生校外学習2 びわ湖ホールへ
大ホールで、オーケストラの迫力ある演奏と美しいハーモニーがホールに響き、その音色に子どもたちは真剣に耳を傾けていました。ホールに訪れた子どもたち全員で歌った「翼をください」の大合唱で会場が一つとなり、音楽の素晴らしさを心から味わった時間でした。

2023/06/06
5,6年生校外学習1 琵琶湖博物館へ
琵琶湖の生き物や豊かな自然を利用した伝統的な暮らしなど、「びわ湖」のすべてを肌で感じ、充実した学習となりました。展示室では、各グループに分かれ、それぞれの役割を果たしながら見学を楽しんでいました。昼食時は雨をよけて、つくてもらったお弁当を広げ、みんなでおいしくいただきました。

2023/06/05
さくら会(砂遊び)2
大きなプールを作ろうとほった土がたまって、大きな壁ができました。その上にジャンプ台を作って、そこからジャンプする姿が見られました。みんなで協力して水を運びようやく大きなプールが完成しました。砂遊びを通して、いろいろな体験ができました。

2023/06/05
さくら会(砂遊び)1
 1年生は、上田上幼稚園の5歳児さんと一緒に砂遊びをしました。大きな山やトンネルや大きなプールを作りました。一緒に作りながら、自然に話したり、協力したりする姿が見られました。

2023/06/02
臨時休校
 大雨警報が発令され、危険なため臨時休校となりました。激しい雨が降り、大戸川、萱尾川、通学路や学校付近の水路も、今にも溢れそうなくらい増水していました。雨が降っていなくても、増水しているときは、川や水路に絶対近づかず、気をつけてください。

2023/06/01
2年 町たんけん(上田上支所)2
支所の中にあるいろいろな部屋を見せていただいたり、防犯シャッターや和室のかまを見せていただき、くわしく説明をしてくださいました。おいそがしい中ありがとうございました。

2023/06/01
2年 町たんけん(上田上支所)1
 2年生の生活科では、学校の近くのいろいろな施設やお店に行き、どのようにお仕事をされているのか実際にお話を聞いたり、施設を見せていただいたりして学びます。今日は、上田上支所を訪れました。

2023/05/31
4年菜の花漬け(ぬかざぶとん)体験
 おいしい菜の花漬けをつくるための大切な作業を農工房ひらので体験させていただきました。4月につけた菜の花漬けの上にぬか、塩、鷹の爪を混ぜたものを入れました。秋まで漬物樽で発酵・熟成させるそうです。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

- Topics Board -