
文化祭を振り返って最終回
2023年09月29日(金)
朝夕は気温も下がり、過ごしやすくなりましたが、日中は夏を思わせるような日差しが照り付けています。残暑が厳しい9月でした。来週から10月になりますが、予報ではかなり気温が下がり、秋の気温に落ち着きそうです。とても良い季節を迎えますね。
今週は文化祭の振り返りを行ってきましたが、今日で最終回です。文化部を中心にした展示について書いておきたいと思います。まず、書道部は日ごろ制作した個人作品と共同作品をたくさん展示してくれました。特に百人一首を趣向を凝らして制作したものが目を引きました。科学部は、学校に生息する植物を図を交えて解説したのもを展示していました。図は写真が中心でしたが、朝ドラの牧野博士を思わせる内容でした。美術部は2つの美術室に数多く作品が展示されていました。県美術部展で拝見した作品や共同作品等も見ごたえがありました。黒板アートも素晴らしかったです。
もう一つ、展示の入場者が多かったのが、特別支援学級の合同展示会場でした。自立等に時間で作成した作品の数々が展示されていました。「ピースサイン」という書道の共同作品がとても素敵でした。現在は職員玄関のガラス面に掲示されています。なにか温かいものを感じます。